ダウンロードしたまま放置したまま放置していたアプリで、最近利用してみたところ、最強のアプリかもしれないと思ったのが検索+(検索プラス)。
検索+(検索プラス)はスマホでの検索に特化した検索プラウザで、高速で快適に検索できるだけでなく、検索するだけでポイントを獲得できる検索プラウザ。
検索+(検索プラス)の評判と概要
検索+(検索プラス) | |
---|---|
![]() |
検索するたびにポイントを獲得でき、高速快適な、スマホ検索プラウザアプリ |
換金率 | 10P=1円 |
最低換金額 | 1000P=100円 |
手数料 | 無料 |
交換先 | Pex・Amazonギフト・iTtunes |
指定銀行 | Pexから各金融機関 |
紹介特典 | 紹介者・友達共に500P |
検索+(検索プラス)は10P=1円で、1000P=100円からAmazonギフトコードやポイント合算サイトのPex、5000P=500円からiTunesギフトコードに交換できる。最低換金額が100円なので、すぐにポイントを現金やギフトコードに交換できるので安心。
それではその検索+(検索プラス)の肝心のポイント獲得手段は、、、
検索+(検索プラス)のポイント獲得手段
ログインボーナス
スマホ用のプラウザでログインボーナスまでついているのは非常にありがたいと思う。ログインボーナスは2~5P。
閲覧数ポイント
webページを10ページ閲覧するたびに5ポイント獲得できる。
検索ポイント
検索してwebページを3秒以上閲覧すると、
クマ?が登場し、1P獲得できる。しかし検索+の検索ポイントが凄いのはこの通常の検索ポイントだけでなく、
特殊なクマが登場した場合は、
このように、ボーナスとして5~1000Pランダムで付与される。50Pまでは比較的簡単に出てくるし、先日100Pのボーナスポイントも出てきたのでこの検索ポイントのボーナスポイントで、ポイントは簡単にサクサク貯まる。
この記事を書く前に検索プラスを利用した結果、
ボーナスポイントが275Pも付与され、PCでメール処理をしながら、スマホで検索していただけで480Pも簡単に溜まった。。。この検索+はガンガンポイントが貯まっていくので、通常のプラウザとして利用するだけでも毎日コツコツポイントが貯まっていき、Amazonギフトコードや、iTunesギフトコード、あるいはPexに簡単にポイント交換できる、物凄い検索プラウザアプリだと思う。
ポイント交換については、
検索+(検索プラス)のポイントをPexに交換
検索プラスは1000Pから交換可能なところ、1000ポイントを超えるとTOPページ上部に「交換可」と表示されるので、
これは交換後の画像だが、ポイント合算サイトのPexに交換することにすると、SMS認証するだけで、
リアルタイムにPexギフトコードが発行。すぐに登録し、Pexから楽天銀行への振り込みはリアルタイムなので、検索プラスのポイントをPexに交換すれば、リアルタイムで楽天銀行に現金を振り込むことが出来る。
検索プラスはポイント獲得手段だけでなく、ポイント交換もリアルタイムでまさに凄いアプリなのだが、ポイント獲得のためだけでなく、検索プラウザとしてはどうか、、、というと
検索+(検索プラス)の機能全般
検索+を起動するとまずはこの画面。そして、ホーム画面は
この画面で、今旬の話題のキーワードである「話題ワード」や「NEWS」が表示される。この「話題ワード」をタップするだけで、検索ポイントや閲覧ポイントを獲得出来るし、「NEWS」は記事を読むと閲覧ポイントを獲得でき、今話題のニュースを見るだけでポイントを獲得できる非常にお得なシステム。
それだけでなく、検索+はプラウザとしても、
タブを追加することもできるし、プラウザとして通常利用するなら一番大事かもしれない、
ブックマークも、Google Chromeと同じようにアドレスバーの☆をタップして★にするだけでブックマークが完了。ブックマークもちゃんとフォルダ分けすることが出来るし、ブックマーク機能としても十分な機能。
さすがにガラケー時代から携帯でウェブページを閲覧するための「jigプラウザ」を手掛けた株式会社jig.jpが開発しただけあって、検索+はスマートフォン用のプラウザとして非常に優れていると思う。
そしてこの検索+は非常に高速で快適なプラウザであり、iPhoneの通常のプラウザとして十分に力を発揮できると思う。
ただ、PCにiPad、iPhoneをicloudで同期してブックマークも同期されている場合、検索+は、safariと比べるとブックマークを同期できない使い勝手が悪くなってしまうかもしれない。
自分の場合もsafariとPCのGoogle ChromeのブックマークはChromeの拡張機能の「iCloudブックマーク」を使用して同期しており、趣味がポイントサイトなだけにスマホとPCが同一のブックマークでないと使い勝手が悪くなってしまう。
しかし、それでも毎日閲覧するサイト以外は同期されているブックマークは必要とせず、ニュース記事を読んだり、わからないことを検索する時ならばブックマークが同期されているか重要ではなく、検索プラスは高速で機能が十分なだけでなく、ポイントまで獲得出来、しかもそのポイント獲得手段が非常に簡単かつガンガン貯まり、ポイント交換がリアルタイム。。。検索+は非常に便利で、ポイントを獲得できるアプリでは、一番おすすめできるアプリかもしれない。
検索+はこちらから
コメント
キャラクターは熊じゃなく豚です
鋭い突っ込みありがとうございますw