ポイントサイトの良いところは、楽天市場やYahoo!ショッピングの広告を利用しないときでも簡単なミニゲームでポイントを稼げること。
特にスマホでは簡単にポイントを稼げるミニゲームが多く、げん玉スマホ版でも毎日遊んでいるミニゲームがある。
げん玉のスマホサイトのルーレットは毎日遊んでいるミニゲームの1つ。
先日そのルーレットで遊ぼうとしたところ、毎日10人にしか当たらない物凄いものに当選してしまった。。
げん玉スマホサイトのルーレット
げん玉スマホ版のルーレットは毎日遊べる最大500ポイント当たるミニゲーム。
今までルーレットで当たったポイントは100ポイントが最高。

いつかは最高の500ポイントを獲得したいと思っているが、げん玉スマホ版のルーレットにはルーレットで獲得できるポイント以外にもダブルチャンスというのがある。
げん玉ルーレットのダブルチャンス
ダブルチャンスは前日にルーレットに参加した人の中から毎日10人に当たるらしい。
今まで毎日のようにルーレットに参加しているが当選したことはない。
たった10人だし、ダブルチャンスは当たらないものだと思っていた。
けれど先日げん玉スマホサイトのルーレットにログインすると、
おめでとう!大当たり!
という画面。
画面をよく見てみるとWチャンスに当選して1,000ポイント当たったらしい(笑)。
喜びの声を入力して送信すると1,000ポイントもらえるもよう。
そこで、「初めて当たった!」という趣旨のコメントを入力して送信。
すると1,000ポイントがプレゼントされた。
げん玉のすごろくゲームの「げん玉電鉄」の参加者は数万人。
もっと手軽なルーレットもおそらく毎日数万人は参加していると思う。
数万人の参加者の中で10人にしか当たらないダブルチャンス。
まさか当選するとは思っていなかったが、当選確率を考えると1,000ポイント=100円は少し少ないような気もする。
ダブルチャンスに当選で今年の運を使い切ったような気がするので、せめて300円くらいにして欲しいと思う(笑)。
げん玉は100円もあなどれない
「Wチャンスの100円は少ない」と文句を書いているが、げん玉は100円も実際はあなどれないと思う。
げん玉はスマホサイトから交換申請すると、Amazonギフト券とiTunesギフトコードに交換できる。
そして先日あらたにGoogle Playも交換先に追加された。
iTunesギフトコードとGoogle Playに交換するには500円分のポイントが必要だが、Amazonギフト券には100円分のポイントから交換できる。
しかも交換手数料は無料で、交換もリアルタイム。
Amazonをよく利用する人は買い物前にAmazonギフト券に交換すれば、割引された金額で商品を購入できるようなもの。
げん玉は100円分のポイントもあなどれないと思う。

げん玉で100円を稼ぐには
「100円を稼ぐには・・」と、ものすごく小さいことを書こうとしていると思う(笑)。
確かにポイントサイトからクレジットカードやFX口座を作成すれば一気に数万円稼ぐことはできる。
信用を気にしないならば、げん玉に広告があるクレジットカードやFX口座を全て作成すれば簡単に20万以上稼げると思う。
けれどそんなにクレジットカードを作る人はそんなにいないと思う。
女性ならば化粧品や美容関連の商品をを通販で買ったり、トライアルセットを購入することが多いと思う。
特にトライアルセットはお得で、ポイントサイトを経由して購入すると代金の50%から100%還元される商品が多い。
実質半額やタダで購入できるから、女性ほどポイントサイトを利用するメリットは大きいと思うし、ポイントもガンガン貯まると思う。
そう考えると「100円を稼ぐには・・」というのはあまりに小さいかもしれない(笑)。
けれど男性で旅行もあまり行かず、還元率が1%の楽天やYahooショッピングしか利用しない場合はなかなかポイントが貯まらないと思う。
その点げん玉のスマホサイトでコツコツポイントを稼いでいれば、いつのまにか100円分のポイントくらいは貯まっていると思う。
アプリダウンロードとモリガチャ
スマホのお小遣いサイトの全盛期だった2014年の頃と比較すると、稼げるポイントは1/10程度になっていると思う。
けれど今でもアプリをダウンロードして起動するだけで、毎月数百円は稼ぐことはできる。
稼げるポイントは以前と比較できないほど少なくなってしまったかもしれない。
けれどオンラインショッピングをあまりしない人でも毎月無料で、簡単に一定の金額を稼げるのは魅力だと思う。
そしてげん玉でアプリダウンロードするもう1つの魅力はモリガチャをまわせるようになること。
1等10万円のげん玉のモリガチャはウェブ版・スマホ版があり、それぞれ条件を満たすとまわすことができる。
スマホのモリガチャをまわす条件を満たすには「広告サービスを利用」する必要がある。
ただ、毎日のようにモリガチャをまわしたくても、そこまで広告サービスを利用できるものではないと思う。
けれどげん玉でアプリダウンロードすると「広告サービスの利用」に該当するので、げん玉でアプリダウンロードしていれば毎日のようにモリガチャをまわすことができる。
ただ、ほとんど5等の5ポイントしか当たらないが(笑)。
ほんんど5等しかあたらないけれど、アプリダウンロードとモリガチャだけで毎月一定の金額のAmazonギフト券に交換できると思う。

まとめ
げん玉のスマホサイトの最大の魅力はAmazonギフト券に簡単に交換できることだと思う。
アプリダウンロードとモリガチャ、そして今回1,000ポイント当選した時間を取られず手軽に遊べるルーレット。
この3つだけで毎月少額のAmazonギフト券に交換できる。
誇大表現にならないように、あえて少額といっておきます(笑)。

コメント