2018年、ポイントサイトのキャンペーンが物凄いことになっているような気がする。
ポイントサイトのモッピーは1月15日までに新規登録すると1,000円もらえるキャンペーンを開催しているが、再び賞金総額100万円の物凄いキャンペーンを開始するらしい。
賞金総額100万円のモッピーの宝くじ
モッピーのお知らせを見てみると、1月11日から新春ジャンボ宝くじというキャンペーンを開始するらしい。
ポイントサイトの宝くじなんてたかが知れていると思っていたが、
賞金総額はなんと100万円!
これは本当にジャンボもかしれない(笑)
モッピーの宝くじの賞金
1等はまさかの50万円らしい(笑)
50万円当たったらSurface Book 2も買えるので夢のような生活を送れるような気もする。
賞金総額100万円ということもあり、10等ですら500円もらえるらしい。
ただ、1番下の10等でも当たり本数が10枚って少なすぎるような(笑)。
1番下の等級の当たりは5ポイントくらいでもいいから1000人くらいに当たるようにして欲しい気もする。
けれど賞金総額100万円のモッピーの宝くじを発行するには、条件があるので意外と宝くじに参加する人数は少ないかもしれない。
宝くじ券を発行する条件
宝くじ券を発行するには500ポイント以上獲得できる広告を利用する必要がある。
500ポイント以上獲得できる広告を利用する必要があることから、思ったより参加人数は少ないかもしれない。
そして広告利用1回につき、1枚の宝くじ券を発行できるらしい。
さらに1人何枚でも発行できるので、モッピーの広告を利用すればするほど多くの宝くじ券を発行できる。
ただ、1つ気になることが。。。
モッピーの宝くじで気になること
モッピーの宝くじの概要を見て気になったのは、
発行ボタンを押して100Pで発行
という文言。
まさか宝くじ券1枚発行するのに100ポイント取られるのだろうか?
賞金総額100万円といえば聞こえはいいが、1つの当たりに金額を積み過ぎて当選人数が少なすぎる気がする。
全く当たる気がしないのに、宝くじ券を発行するのに100円は高すぎる気がする(笑)。
しかも500ポイント以上の広告を利用した上で100円取られる。。
賞金が高いのは魅力だが、参加するハードルが少し高い気がする。
けれど500ポイント以上の広告を利用することと、宝くじ券発行に100円とられることから参加者は意外と少ないかもしれない。
500ポイント以上稼ぐには
どこのポイントサイトでも利用者が多い楽天市場・Yahoo!ショッピングはモッピーでも2トップ。
けれど購入金額の1%のポイントしか稼げないので、500ポイント稼ぐには5万以上の商品を購入する必要があるので現実的ではないと思う。
500ポイント以上稼げる広告はモッピーにも沢山あるが、最も手軽なのはネットバンク口座の開設だと思う。
現在楽天銀行は800ポイント、ジャパンネット銀行は1200ポイント稼げるらしい。
ネットバンク口座を持っていないなら、口座を開設しても損はないのでこの機会にネットバンク口座を開設するのが簡単かもしれない。
まとめ
1等の賞金が50万円で心が弾んだけれど、宝くじ券を発行するのにまさかの100ポイント。
宝くじ券を発行するのに思わぬ障害があり、1oo円でも惜しいような自分のような貧乏人は参加しないかもしれない。
モッピーの宝くじは1月11日から2月11日の1か月間。
予想より参加人数は多くないとおもうので、1等は無理でも1万円以上当たるチャンスは意外と高いかもしれない。


コメント