ポイントサイトではイベントやミニゲームでポイントが当たる宝くじや抽選会があるサイトがある。
ポイントサイトのハピタスでは30,000円あたる毎月ハピタス宝くじがあり、
他のポイントサイトの宝くじより当選ポイントが多く、無料で参加できるので毎月のように楽しみにしている宝くじ。
そのポイントサイトのハピタスが、総額250万円の大抽選会を開催するらしい。
宝くじが他のポイントサイトより太っ腹なハピタス。
「これは期待できるかもしれない(笑)」
と思い、ハピタスの大抽選会の詳細を確認してみることにした。
ハピタスの大抽選会の詳細
ハピタスの大抽選会は当選本数1万本以上で、総額250万円の賞金が用意されているらしい。
そして開催期間は2018年3月1日から4月20日。
約1ヶ月半の期間を5回にわけて抽選会が行われる模様。
- 第1回抽選会応募期間 2018年3月1日12:00~3月9日11:59
- 第2回抽選会応募期間 2018年3月9日12:00~3月20日11:59
- 第3回抽選会応募期間 2018年3月20日12:00~3月30日11:59
- 第4回抽選会応募期間 2018年3月30日12:00~4月10日11:59
- 第5回抽選会応募期間 2018年4月10日12:00~4月20日23:59
各期間ごとに抽選会が行われて、期間ごとに賞品が当たる仕組みになっているらしい。
各抽選会の1等の賞金は2,000ポイント(2,000円)。
当選本数は10本なので、他のポイントサイトの抽選と比較すると当たりやすいと思う。
それでも10人では厳しいかもしれないが、注目は4等の100ポイント。
当選本数はなんと2,000本!
仮に2万人参加するとしても10人に1人は当たる確率。
第1回目と最後の5回目は参加人数が多いかもしれないが、中盤の3回目あたりは参加人数も少なく当たりやすい気がする。
ただ、通常の抽選会の賞品をみて、
「1等2,000円では。。。」
と思う人も多いかもしれない。
けれどハピタスの抽選会は通常の抽選会とは別に、文字通りスペシャルなスペシャル抽選会というのが用意されている。
スペシャル抽選会
スペシャル抽選会は1等がなんと20,000ポイント!
しかも100名以上に当たる3等・4等でもそれぞれ5,000ポイント・1.000ポイント。
まさにスペシャルな抽選会だと思う。
「3等・4等でも100人じゃ当たらんわ(笑)」
と思う人が多いかもしれないが、スペシャル抽選会に参加する人数は通常の抽選会と比較するとかなり少ないはず。
スペシャル抽選会の当選確率は意外と高いと思う。
ハピタスの抽選会の参加方法
- ハピタスで広告の利用
- その他の方法
ハピタスの抽選会に参加するには、「大抽選会」というアイコンのついたハピタスの広告を利用する必要がある。
大抽選会の期間中は「大抽選会オススメ」の広告があるらしく、オススメに掲載されている広告を利用すると応募券が1枚多くもらえるらしい。
「オススメ広告」を見てみると、よく利用するYahoo!ショッピングとハピタス堂書店が掲載されていた。
特にハピタス堂書店はよく利用すオンライン書店で、書籍を購入すると購入金額の7%分のポイントを獲得できる。
以前はAmazonで書籍を購入していたが、7%の還元率には逆らえない(笑)。
しかもハピタス堂書店では支払いにハピタスのポイントも使用できる。
もちろんAmazonと同じく書籍の送料は無料。
大抽選会の「オススメ」の対象にもなっているので、大抽選会の期間中にハピタス堂書店で書籍を購入しようと思う。

ハピタス堂書店の他に魅力だったのはYahoo!ショッピング。
Yahoo!ショッピングの広告を見てみると、大抽選会のアイコンがきちんと表示されている。
通帳記載の目安が約3日と書かれているので、ハピタス経由でYahoo!ショッピングを利用すると約3日で大抽選会の応募券が2枚手に入る。
期間固定のTポイントがあったので、早速ハピタスを経由してYahooショッピングで買い物したので3日以内に応募券を獲得できると思う。
その他の方法
広告利用以外でもハピタスのポイントを現金以外に交換すると応募券を獲得できるらしい。
ハピタスでは現金位以外にもAmazonギフト券やiTunesギフトコード、楽天スーパーポイントにも交換できる。
抽選会の期間中にAmazonギフト券に交換して応募券をもらおうと思う。
ただ、ハピタスに新規会員はもっと簡単に応募券を獲得できるらしく、新規登録後にハピタスの広告を利用すると5枚の応募券がもらえるらしい。
ハピタスの「大抽選会のおススメ広告」を利用すれば広告利用で2枚+新規登録特典で5枚の合計7枚の応募券を獲得できる。
さらに広告利用で獲得したポイントを交換すれば1枚。
それだけで合計8枚獲得できる。
後述するスペシャル抽選会の参加も簡単だと思う。
けれど現在ハピタスの新規登録者の特典は応募券の優遇だけではない。
抽選会と同じ期間の2018年3月1日から4月20日までにハピタスに新規登録すると1000ポイント獲得できる。

1,000ポイントもらうにはハピタスの広告を利用しないといけないが、大抽選会に参加する場合にはハピタスの広告を1つは利用すると思う。
大抽選会に参加するなら条件はあってないようなものだと思う。
スペシャル抽選会の参加方法
通常の抽選会より賞金が格段に高いスペシャルな抽選会。
参加するには計5回の抽選会で応募券を10枚獲得すれば参加できるらしい。
応募券を獲得するには広告の利用が必要で、10枚の応募券を獲得する人は結構少ないと思う。
当選人数100人の3等と4等が当たる確率は意外と高いかもしれない。
当選確率と賞金の高さを考えると、スペシャル抽選会に参加するために応募券を何とか10枚あつめたいところ。
ハピタスの新規登録者は5枚の応募券をもらえるので、スペシャル抽選会の参加は結構簡単だと思う。
まとめ
ハピタスの抽選会は意外と当選確率が高そうなので、早速ハピタス経由でYahoo!ショッピングを利用。

応募券を10枚集めてスペシャル抽選会に何とか参加したいと思う。
ハピタスの新規登録者は応募券が5枚もプレゼントされるのはうらやましい気がする。
さらに新規登録特典の1,000ポイントまでプレゼント。
ポイントサイトに興味はあるが、ハピタスにまだ登録していない人は今がチャンスかもしれない。

コメント