ポイントサイトを利用してポイントを獲得した時ももちろん嬉しいが、1番嬉しい瞬間はやはり貯めたポイントを交換するときだと思う。
ポイントタウンでは先月(2016年5月)119,270pt(5,963.5円)と、それ程稼げたわけではないが、貯めたポイントを交換する瞬間はやはり嬉しいもの。
そのポイントタウンのポイント交換に関し、電子マネーのリアルタイム交換の対象は今まではプラチナ・ゴールド会員だったが、シルバー会員・ブロンズ会員も電子マネーをリアルタイム交換できるようになったらしい。
そこで現在シルバー会員なので、本当にリアルタイム交換できるか、試してみることにした。
ポイントタウンンのリアルタイム交換について
ポイントタウンのリアルタイム交換の対象は電子マネー/ギフトで、Amazonギフト券・iTunesギフトコード・nanaco・楽天edy・WebMoney・Suica・Lineギフトコードがある。
ブロンズ会員以上ならリアルタイムで交換できるようになっただけでなく、
Amazonギフト券とiTunesギフトコードは2%お得に交換できるようになっている。例えばAmazonギフト券に交換する場合、980円分のポイントで1,000円分のAmazonギフト券に交換できる。
ポイントタウンからAmazonギフト券・iTunesギフトコードに交換する場合2%割引されるので、Amazonを利用する場合や、アプリに課金する機会が多いならポイントタウンがポイントサイトの中で1番のような気がする。ポイントタウンについて詳しくは、

というわけで、現在シルバー会員なので本当にリアルタイム交換に対応したのか試してみることにした。
ポイントタウンのポイントをAmazonギフト券に交換
ポイントタウンのポイント交換画面に行くと、ブロンズ会員以上ならば電子マネー・ギフトにリアルタイムで交換できる、というバナーが表示されていた。
けれど実際試してみないことにはわからない。
Amazonギフト券への交換画面に進むと、
ブロンズ会員以上は「リアルタイム」と表示されている。けれど「リアルタイム」といっても2時間くらいかかるかもしれない(笑)。
そこで100円分Amazonギフト券にポイント交換してみると、
交換直後にポイントタウンからポイント交換承認と、Amazonギフトコードが記載されたメールが送られてきた。
Amazonギフトコードを登録
そしてポイントタウンから送られてきたAmazonギフトコードを「アカウントサービス」の「アカウントに登録」のギフト番号入力画面で登録すれば、
ギフト券がアカウントに追加されるので、Amazonギフト券の交換申請から2分程度ですぐに使用できるようになる。
リアルタイム交換の条件
このようにブロンズ会員以上ならばリアルタイム交換することができるので、Amazonでの買い物前にAmazonギフト券に交換したり、
ゲームに課金する直前にiTunesギフトコードに交換することができるようになったのは良かったと思う。
ただ、リアルタイムで交換できるのは嬉しいことけれど、ポイントタウンの会員ならば誰でもリアルタイム交換できるわけではなく、「ブロンズ会員以上」という条件がある。
けれどポイントタウンからアプリダウンロードするだけで簡単にシルバー会員を維持できるので、スマートフォンを持っているならば誰でもリアルタイム交換することができると思う。
コメント