魚を釣ることでポイントを稼げるポイントサイトのミニゲーム「釣神」。
釣神はフルーツメールやげん玉等様々なポイントサイトにあるが、参加人数が多いほど山分けポイントが多く、ポイントタウンが1番参加人数が多く獲得できるポイントが多い。

そのため釣神はポイントタウンで遊ぶことにしているが、釣神は山分けポイントを獲得できるだけでなく、
沢山の種類の魚を釣ることで魚図鑑が埋まり、一定数の種類の魚を釣ると魚図鑑ボーナスが貰えるようになっている。
そこまでやり込んではいないので魚図鑑をコンプリートはしていないが、
最高300ポイント獲得できるポイントタウンの「戦国!姫のお宝さがし」で遊ぶと、
釣神で獲得できる神ポイントが倍になるキャンペーンが開催されていたので、釣神に熱中していたところ、久しぶりに魚図鑑ボーナスで大量ポイントを貰うことができた。
ポイントサイトの釣ゲーム「釣神」の魚図鑑ボーナス
いつも同じ時間帯に釣っていたためなかなか多くの種類の魚をつれないでいたが、釣る時間帯を変えてみたところ今まで釣ったことない魚が沢山連れて、
60種類の魚を釣り上げ、魚図鑑ボーナスとして1,200ポイント獲得。魚図鑑を埋めるだけでこのポイント数は有り難いと思う(笑)。
「釣神」は参加人数が1万人を超えると総報酬が爆発的に増え、多くの山分けポイントが貰えるようになるが、ポイントタウンは参加人数がポイントサイトの中で1番多く参加人数が1万人を超えるので多くの山分けポイントを貰うことができる。

けれど釣神は山分けポイントだけでなく、魚図鑑ボーナスで大量のポイントを獲得できるし、魚図鑑ボーナスは貰えるポイント数が多いので、
釣ゲームとしてはそれ程面白くないかもしれないが、魚図鑑ボーナスで貰えるポイントは他のミニゲームではなかなか貰えないような高額なので、釣神は辞められないと思う(笑)。
けれど釣神を相当やり込んでいる人は、もはや魚図鑑ボーナスを貰えなくなってしまいモチベーションが低下しないか心配になってくる(笑)。
そんな心配をしてしまう程魚図鑑ボーナスを貰う瞬間は楽しいので、もっと多くの魚を釣って次の魚図鑑ボーナスを獲得しようと思う。

釣神で魚図鑑ボーナスを貰いましょう!
コメント