ポイントサイトのリアルワールド(REALWORD)は,運営会社がリアルワールド。
そしてリアルワールドといえば、ポイントサイトでおそらく一番有名な「げん玉」の運営会社で、リアルワールド(REAL WORD)はげん玉の姉妹サイト。
会社名とサイト名が同じなので文章にするとややこしいかもしれない(笑)。げん玉と姉妹サイトということで、げん玉とリアルワールドは同じIDで利用することができ、ポイントも共通。げん玉にない広告をリアルワールドで利用したり、あるいは逆のことも可能で、非常に便利だと思う。
会社名がサイト名になっているだけあって、といってもそれは関係ないかもしれないが、
ポイントサイトの中でもデザインが落ち着いていて、とてもおしゃれなサイト構成になっている。そして、
様々な特集があり、ポイントを稼ぎながら生活に役に立つ商品を見つけられるかもしれない。それだけでなく、リアルワールドで貯めたポイントをポイントサイトで唯一、
直接楽天スーパーポイントに交換することが出来る。そういうわけで、ネットショッピング(特に楽天)をよく利用する人には、リアルワールドはおすすめできるポイントサイトだと思う。
けれどポイントサイトというと、「タダでお小遣いを稼げる」というイメージが強く、そういう人にはリアルワールドは少し物足りないポイントサイトかもしれない。
リアルワールドが物足りないと感じる人がいる理由
リアルワールドは交換先に楽天スーパーポイントがあったり、ネットショッピングを頻繁に利用する人にはありがたいポイントサイト。
けれどポイントサイトといえば、ミニゲームやポイントを稼げるコンテンツで無料でお小遣いを稼げるサイト、というイメージが強いかもしれない。
そのイメージで考えるとリアルワールドには一切ミニゲームがなく、広告利用以外ポイントを獲得する手段がなく、「タダでお小遣いを稼ぎたい」という人には物足りないポイントサイトだと思う。
けれどそんな本来のポイントサイトの機能に特化したリアルワールドにも先日、「タダでポイントを稼ぐことが出来る」コンテンツが登場した。
リアルワールドの無料でポイントを獲得できる新コンテンツ
先日リアルワールドのスマホサイトを見ていると、「記事を読むだけで毎日15リアル(ポイント)」という見出しの新しいコンテンツリリースというのが目に入った。
どんなコンテンツなんだろうと思い、タップしてみると、「レコメンド特集」というコラム記事を最後まで読み進めるとリアル(ポイント)を獲得することが出来るらしい。
そこで「早速最新記事を読んで貯める」をタップして、記事の最下部まで読み進めると、
このようにリアルを獲得することが出来る。「記事を読み終えたら」と記述されているから、一定時間そのページに滞在し、記事の最下部まで進まないと認証されないのかどうか試すため、記事を全く読まずページの最下部まで行ってみると、滞在時間に関わりなく認証されたので、とにかく記事の最下部までいけばいいらしい。
そしてレコメンド特集の記事一覧をみてみると、記事のサムネイルの左上に未読、既読のアイコンが表示されているので、未読の記事だけ読み進めポイントを稼ぐことが出来るようになっている。
ポイントを稼げるコンテンツが現状これしかないので、これのみで交換可能額を稼ぐのは厳しいと思うが、今までポイントを稼げるコンテンツがなかったリアルワールド。
スマホ限定コンテンツとは言え(現在はPCサイトでも利用可能)、ポイントを稼げるコンテンツが誕生したことはポイント交換まで少し足りない時に利用価値があるし、喜ばしいことだと思う。
コメント