ポイントサイトでは様々な特典付きのキャンペーンが開催されている。
たいていは個人的にはどうでもいいようなキャンペーン。
けれどこまめにキャンペーンをチェックしていると、時には興味をひかれるキャンペーンも開催されている。
そんなわけでポイントサイトのキャンペーンはチェックすることにしているが、
【事前告知】「総額300万ptの山分けキャンペーン」
というゲットマネーからのメール。
「300万ポイントはアツいかも!!」
と思い、ゲットマネーの山分けキャンペーンの詳細を確認してみることにした。
ゲットマネーの300万ポイント山分けキャンペーンの詳細
対象期間内に申し込んだ対象案件の獲得ポイントに応じてポイント山分けに参加できます!
山分けキャンペーンの事前告知のメールを読むと、「獲得ポイントに応じて」山分けポイントがもらえるらしい。
ゲットマネーの広告を利用すればするほど、多くの山分けポイントをもらえることになるらしい。
「来月はゲットマネーや!」
と思ったが、1つだけ気になることが。。。
気になること
「【対象案件】の獲得ポイントに応じて」という記述。
この「対象案件」の範囲が狭すぎたら、山分けポイントのキャンペーンに参加することはできないかもしれない。
対象案件の範囲はキャンペーンが開始される10月1日まで知ることはできないが、最も肝心なことなので気になるところ。。。
参加資格と特典
- 10,000Pt~:50万Pt山分け参加
- 20,000Pt~:50万Pt+100万Pt山分け参加
- 100,000Pt~:50万Pt+100万Pt+
150万Pt山分け参加
ゲットマネーで10,000ポイント獲得した人がキャンペーンの対象になるらしい。
そして100,000ポイントで総額300万円の山分けに参加できるようだ。
キャンペーンは10月1日から31日の1か月間。
1ヶ月で100,000ポイント(=1万円)の広告利用は、クレジットカード作成やFX口座開設をしないと難しいかもしれない。
けれどネットバンクの口座開設でも5,000ポイントくらい稼げるので、10,000ポイントから参加できる50万ポイントの山分けには誰でも参加できそうな気がする。
300万ポイントの山分けキャンペーンには誰もが参加できないかもしれないが、ゲットマネーの山分けキャンペーンは他のポイントサイトの山分けキャンペーンより得かもしれない。
ゲットマネーの山分けキャンペーンが得な理由
累計会員数が400万・500万人を超えるげん玉やモッピーと比較すると、ゲットマネーは会員数が半分程度。
おそらくげん玉やモッピーが同様なキャンペーンを行った場合と比較すると参加者は少ないはず。
参加者が少なければ、それだけもらえる山分けポイントが多くなると思う。
そして100,000ポイントを獲得する人はそれほど多くないと思うので、300万ポイントの山分け資格を有すれば予想より多くの山分けポイントがもらえるかもしれない。
まとめ
おそらく最低の参加条件の10,000ポイントを獲得した程度では、たいして山分けポイントをもらえないとは思う。
ただ、「どの程度山分けポイントをもらえるのか?」ということには少し興味はあるので、10月は少し頑張ってみようかと思う。
けれどもしもクレジットカードを作成する予定で、他のポイントサイトと還元率が同じなら、おそらく参加者資格を有する人は少ないので、意外ともらえる山分けポイントは多いかもしれない。
キャンペーンは10月1日から31日まで。
総額300万ポイントの山分けに参加資格を有する人はそれほど多くないと思うので、もし高額ポイントがもらえる、クレジットカードやFXの口座開設をする予定ならば意外と多くのポイントをもらえるかもしれない。
ゲットマネーについて詳しくはこちらの記事に書いています。

コメント