最近ポイントサイトのモッピーを利用することが増えてきたの理由は、還元率が高いだけでなくキャンペーンが多いこと。
「キャンペーンが多く開催されている=運営が安定している」証拠ともなり、モッピーは他のポイントサイトより稼げることが多い。
このキャンペーンに関し、好評だったモッピーに新規登録すると1000円もらえるキャンペーンが再び開催。
登録するだけで1000円もらえる友達キャンペーンは、まだモッピーに登録していない人には相当魅力だと思う。
さらに同時に1等の賞金50万円の新春ジャンボ宝くじも開催されている。
もはやポイントサイトはモッピーの天下かもしれない(笑)。
モッピーの1000円もらえるキャンペーンの詳細
モッピーに新規登録すると1000円もらえるキャンペーンは2018年2月28日まで開催。
ただ、登録するだけでもらえるわけではなく一定の条件を満たさないといけない。
条件といってもポイントを1回交換すること。
しかもモッピーはAmazonギフト券やiTunesギフトコードに交換するには500円分のポイントが必要だが、現金化する場合は300円から交換することができる。
ポイント交換するには300ポイント必要になるが、たとえばモッピーで楽天銀行の口座を開設すれば約1,000ポイント(=1,000円)。
300ポイント貯めるのは簡単なので、条件はあってないようなものだと思う。
新規登録すると1,000円もらえるキャンペーンは2月28日までなので、モッピーに登録するなら今しかないと思う。
新春ジャンボ宝くじの詳細
友達紹介と同時に開催されている、賞金総額100万円のモッピーの新春ジャンボ宝くじ。
1等の賞金は破格の50万円!
「これは参加するしかない(笑)」
と思っていたのだが、条件が厳しかったので興味は一気に薄れていた。
けれどもう一度確認してみると、条件が大幅に緩和。
期間はまだあるので、1枚でも多く宝くじを獲得しようと思う。
宝くじ発券の条件が大幅に緩和
当初宝くじを発行するのに100ポイント必要だったはず。
そして新春ジャンボ宝くじは賞金こそ高いが、10等ですら10人にしか当たらない。
「これは無駄にポイント減らすだけやろ(笑)」
と思って、参加しない方向で考えていた。

けれどいつのまにか条件が緩和され、宝くじ券の発行に100ポイントは必要じゃなくなったらしい。
しかも当初は500ポイント以上獲得できる広告を利用しないと宝くじを発行できなかったが、購入金額の数%のポイントを獲得できる広告利用でも発券できるようになったらしい。
ということはポイントサイトで1番利用者の多い、「楽天市場」で買い物することでも宝くじの発行が可能に。
当初発行にポイントが必要だったり、条件が厳し過ぎると思っていたがいつのまにか条件が大幅に緩和され、気軽に参加できるようになったと思う。
宝くじキャンペーン対象の広告
楽天市場での買い物でも宝くじを発行できるが、キャンペーン対象の広告はポイントが大幅にアップしているので得かもしれない。
そこでキャンペーン対象の広告を見てみると、auユーザーには嬉しい自分銀行の口座開設で1,500ポイント。
そしてスロット好きにはたまらない?「パチスロ必勝本に登録」することでも700ポイントもらえるらしい。
また、楽天市場で買い物するなら得になる楽天銀行口座・デビットカードの発行で800ポイント。
口座開設は、口座を開設するだけで高ポイントがもらえるのでポイントサイトで1番お得な広告だと思う。
まとめ
いつのまにかモッピーの新春ジャンボ宝くじの条件が大幅に緩和。
新春ジャンボ宝くじのキャンペーンは2月11日まで。
まだ間に合うのでモッピー経由で楽天市場で買い物して宝くじ券を発行しようと思う。
そして新規登録すると1,000円もらえるキャンペーンは2月28日まで。
現在モッピーはキャンペーンが多いので、1,000円もらってキャンペーンに参加すると思わぬお小遣いを稼げるかもしれない。

コメント