ポイントサイトで最も得する紹介イベントの季節がついにやって来ました。
特典は物凄いもので、ポイントサイトのハピタスに登録すると1,000円もらえるというもの。
抽選ではなく、「もれなく」1,000円もらえる物凄いイベント。
まだハピタスに登録していない人には朗報以外の何でもないと思う(笑)。
ハピタスの1,000円もらえる友達紹介特典の詳細
ハピタスに登録すると1,000ポイントもらえるキャンペーンは2017年10月26日から11月9日までにハピタスに新規登録した人が対象のキャンペーン。
似たようなキャンペーンを開催しているサイトもあることはあるが、条件達成の難易度が高く、登録しても特典を受け取れない場合がほとんど。
けれどハピタスは有名なポイントサイトなだけに、簡単な条件しか設定されておらず誰でも1,000円もらえるキャンペーンだと思う。
1,000円もらうための条件
- 紹介者がキャンペーンにエントリー済み
- 紹介バナーやURLからハピタスに登録
- ハピタスを利用して300円分のポイントを交換
注意点としてハピタスにただ登録しても特典を受け取ることはできず、キャンペーンにエントリー済みの人に紹介してもらう必要がある。
ただ自分のようにハピタスの紹介キャンペーンについて記事を書いている人は、全員エントリー済みだと思う。
記事にある紹介バナーや紹介URLから登録すれば、キャンペーンに登録済みの紹介者に紹介してもらう条件はクリアできると思う。
300ポイント交換
問題は3の、ポイントを貯めて交換すること。
けれど条件は300円分のポイントを交換するだけなので、簡単な条件だと思う。。
たとえばハピタスの楽天銀行の口座開設の「ポイントを貯める」をクリックしてから口座を開設すると600ポイント稼ぐことができる。
信用できるネットバンクの楽天銀行口座を開設するだけで600ポイント稼げるので、300ポイント交換はあってないような条件だと思う。
そしてたったこれだけの作業で、楽天銀行口座開設の600円と特典の1,000円で合計1,600円。
こんなにはおいしい話そうはないと思う(笑)。
友達紹介キャンペーンのその他の特典
今回のハピタスの友達紹介キャンペーンにはハピタスに登録後、ブログで紹介すると200円もらえるキャンペーンも開催されている。
ポイントサイトのブログで紹介するキャンペーンの審査基準は緩いので、記事を書き慣れていない人でも簡単に審査に通ると思う。
ただ問題は紹介URLではなく、バナーを貼らないといけないこと。
バナーの画像URLがhttpなので、SSL化したサイトではSSLエラーが生じることになる。
この記事でも200円もらえると思うけど、SSLエラー確実なので辞退します(笑)。
早く画像URLをhttpsにするか、バナーよりテキストリンクを使いたい人も多いと思うので紹介URLでもOKにして欲しいと思う。
ハピタスの魅力
ここまでハピタスの友達紹介キャンペーンについて書いてきたが、ハピタスの魅力についても書かないと片手落ちだと思う。
ということでハピタスで個人的に感じている最大の魅力は、ハピタス堂書店の存在。
ハピタス堂書店とはeBook Japanと提携したオンライン書店で、購入した書籍の代金の7%分のハピタスポイントを獲得できる。
さらに電子書籍なら10%。
Amazonを含め、これだけ還元されるオンライン書店はないと思う。
さらに1円分のハピタスポイントから使用できるので、書籍をオンラインで購入するならハピタスしかないと思う。
まとめ
ポイントサイトの友達紹介キャンペーンはどのサイトでも定期的に開催されていると思う。
けれど紹介者にメリットがあるだけのキャンペーンばかりで、新規登録者が1,000円もらえるようなキャンペーンは非常に少ないレアケース。
1,000円もれなくもらえるキャンペーンは11月9日まで。
まだハピタスに登録していないなら、タダで1,000円もらうチャンスだと思う。
ハピタスについて詳しくはこちらの記事に書いています。

コメント