ポイントサイトを利用していて楽しい瞬間は2つあると思う。1つ目は広告を利用したり友達紹介やミニゲームで大量のポイントを獲得した時。
もう1つは貯まったポイントを交換する瞬間だと思う。
このポイント交換についてポイントサイトによってポイント交換先や交換できる最低交換額が異なり、登録したポイントサイトによってはなかなか交換できるポイントまで貯まらない場合もある。
その点ポイントタウンは交換先が豊富で最低交換額も低く、ポイント交換に関しかなり優秀なサイトだと思う。
ポイントタウンのポイント交換先
ポイントタウンのポイント交換先は豊富で、現金に交換したい場合もゆうちょ銀行、メガバンク、ネット銀行に対応。
Amazonギフト券・iTunesギフトは勿論ギフト・電子マネーも豊富で、なんとLINEポイントまでポイント交換先にある。
2016年現在8月17日現在LINEポイントが交換先にある有名なポイントサイトはポイントタウンのみだと思う(未確認)。
ポイントタウンのポイント交換が魅力ある理由
- 最低交換額が低い
- 交換手数料が無料
- リアルタイム交換できる
ポイントタウンの魅力は最低交換額が低いことだと思う。どんなに最低交換額が低いポイントサイトでも現金化する場合は最低交換額は300円。
けれどポイントタウンは楽天銀行をポイント交換先に選択すると100円から交換することができる。
しかも朝に交換申請すればその日に振り込まれる程ポイント交換が早い。
現金化する場合は早くても翌日、3日以上かかるポイントサイトが多いだけにポイントタウンは現金化する場合、非常に優秀なポイントサイトだと思う。
次に全ての交換先の手数料が無料なこと。ポイントサイトによっては手数料がかかるところもあり、300円分のポイントを交換するのに手数料を100円以上取られることもある(笑)ので、手数料が無料なのは魅力だと思う。
3つ目はギフト券・電子マネーの交換がリアルタイムなこと。
Amazonギフト券やiTunesギフトコード等は使用する直前に交換したい場合が多いと思うので、リアルタイムに交換できるメリットは大きいと思う。
ということで本当にリアルタイムで交換できるのか、楽天Edyにポイント交換して試してみることにした。
ポイントタウンから楽天Edyにリアルタイム交換した結果
楽天Edyにはブロンズ会員以上ならリアルタイムでポイント交換できる。
ブロンズ会員には過去6か月の間に1回でもポイントタウンからアプリダウンロードしていればなることができる。
さらに過去6か月で5回アプリダウンロードすればシルバー会員になれるので、スマホさえあれば誰でもシルバー会員になれるので、ブロンズ会員以上という条件は問題ないと思う。
そこでテストということで500円分楽天Edyに交換申請してみると、
すぐにポイントタウンから楽天Edyへのポイント交換完了のメールが届いた。
ポイントタウンから楽天Edyへのポイント交換はギフトコードなのでコードを登録する必要がある。
メール記載のURLをクリックするとギフトコードの登録画面にいくので、そのまま登録するだけでギフトの登録は完了。
そしてギフトの受け取りをすれば交換した楽天Edyを使用することができる。
楽天Edyの受け取り方法
ギフトの受け取りはコンビニでもできるが、FeliCaポート/パソリがあればEdy Viewerを利用してパソコンで受け取ることができる。
そこで楽天Edyリーダーを使用してEdy Viewerからギフトを受け取ることにした。
すると先程登録したEdyギフトが受け取り可能になっていたので、ギフトを受け取ることで楽天Edyで500円分使用できるようになる。
ポイントタウンは確かに楽天Edyもリアルタイムで交換することができて、交換した楽天Edyを200円分使用することで楽天スーパーポイントが1ポイント貯まるようになる。
けれどよくよく考えてみるとポイントタウンの交換先には楽天銀行があり、しかも100円から交換することができる。
楽天スーパーポイントを貯めようと思うなら、楽天Edyよりも楽天銀行のデビットカードの方が得かもしれない。
楽天Edyよりも楽天デビットカード(JCB)が得する理由
楽天Edyも楽天銀行JCBデビットカードも、楽天スーパーポイントが貯まる点は同じだが、Edyは200円で1ポイントに対しJCBデビットカードは100円で2ポイントと倍のポイントが貯まる。
しかも年会費無料でJCB加盟店なら全ての店舗で利用可能。
そう考えるとポイントタウンからは楽天銀行にポイント交換できるので、今後楽天Edyにポイント交換することはないような気もする(笑)。
しかも現在ならポイントタウンから楽天銀行JCBデビットカードを作れば400円分のポイントを獲得できる。
テストのためとはいえ、楽天Edyにポイント交換したのは楽天スーパーポイントを貯める観点から失敗だったかもしれない(笑)。
ポイントタウンについて詳しくは「ポイントタウンの概要」に書いています。

コメント