GMOメディア株式会社が運営するハンゲームやYahooゲームと同じくプラウザゲームで遊べる「ゲソてん」。
そのゲソてんで先日スクエア・エニックスの戦国シュミレーションプラウザゲームの戦国IXA(イクサ)が遊べるようになった。
ゲソてんはポイントサイトのポイントタウンと姉妹サイト。ということでポイントタウンのお知らせを見てみると、
戦国IXA(イクサ)のサービス開始記念キャンペーンとして、チュートリアルクリアで100ポイント、そして毎日最大ポイントタウンのポイントを50ポイント獲得できるらしい。
戦国IXA(イクサ)はスクエア・エニックスの人気プラウザゲームなだけに、戦国IXA(イクサ)で遊ぶだけでポイントが貰えるこのキャンペーンに惹かれないわけはない(笑)。
ということでまずはプラウザゲーム・戦国IXA(イクサ)について。
プラウザゲーム戦国IXA(イクサ)とは?
戦国IXA(イクサ)とは他の戦国シュミレーションゲームと同じように領地を開発して国力を高め、合戦をして領地を拡大していくゲーム。
無料で遊べるプラウザゲームなので気軽に遊ぶことができ、戦国ゲームが好きなら誰でも楽しめるゲームだと思う。
ポイントタウンのキャンペーン内容
ポイントタウンのキャンペーンはまず戦国IXA(イクサ)のチュートリアルクリアで100ポイント。それだけでなく、
- 施設を建設またはレベルアップ
- ランクアップ合成
- カードのスキル強化合成
- カードのスキル追加合成
するたびに1ポイント獲得できて、毎日最大50ポイントまで上記アクションで獲得することができる。
獲得したポイントはゲソテンの戦国IXA(イクサ)のゲームスタート画面でいつでも確認することができる。
さらにスタンプラリーまであり、条件をクリアするとポイントタウンのポイントが200ポイント。
このキャンペーンは2016年4月30日まででまだ期間は十分あるので、この機会にゲソてんの戦国IXA(イクサ)で遊びながらポイントタウンでお小遣いを稼ぎましょう(笑)
ゲソてんの戦国IXA(イクサ)で遊んでポイントタウンのポイントを稼ぐ方法
ポイントタウンのグローバルメニューにある「ゲソてんで貯める」をクリックすると、戦国IXA(イクサ)のゲーム開始画面にジャンプする。
そこで「いざ出陣(ゲームスタート)」をクリックしてゲームを開始するだけでゲームの進捗具合に応じてポイントを獲得することができる。
さらにゲソてんで遊びミッションをクリアするとガチャチケットが貰え、
最大30,000ポイント当たるガチャを回すことができる。
ポイントタウンのポイントの交換先
戦国IXA(イクサ)で遊ぶだけでポイントタウンのポイントが自然と貯まるゲソてんの戦国IXA(イクサ)リリースキャンペーン。
ゲームで遊んで貯まったポイントは「どんな商品に交換できるの?」と思うかもしれない。
ポイントタウンはポイント交換先が豊富で、メガバンク・ゆうちょ銀行・ネットバンク口座に現金化することは勿論、Amazonギフト券・iTunesギフトコードをはじめ様々なポイント交換先がある。
ゲソてんの戦国IXA(イクサ)リリースキャンペーンは、戦国イクサに興味がある人、戦国シュミレーションゲームをプラウザゲームで遊びたいと思っている人にとても魅力的なキャンペーンだと思うので、ゲソてんの戦国IXA(イクサ)で遊びながらお小遣いも稼ぎましょう!
コメント