ポイントサイトのモッピーは評判が良く、ポイントサイトを解説しているサイト・ブログでモッピーを勧めていないサイトはないと言ってもいいかもしれない。
そんなモッピーが物凄いキャンペーン現在展開している。
モッピーの驚くべきキャンペーン
モッピーのサイトを見てみると「友達紹介で貯める」に「クリックキャンペーン」という文字が見える。
「一体なんだろう?」と思って友達紹介のページを見てみると、
ブログやサイトでモッピーを紹介し、モッピーの友達紹介バナーや紹介URLがクリックされると1コイン獲得できるらしい。
モッピーのコインは10コイン=1ポイントに自動で交換されるため、10人にクリックされればそれだけで1ポイント獲得できる。
そしてこのキャンペーンの時期を意識したのかはわからないが、
友達紹介のバナーに「メガバナーサイズ」が登場。メガバナーで紹介したらクリック数や登録数が急増したと書いてある。
試しにバナーを貼ってみたところスマホ表示では普通かもしれないが、PCで見ると流石にこれはデカすぎる(笑)。
確かにこれだけ大きいと目立つことこの上ないし、登録に結び付くかはわからないが、誤クリックも増えてクリック数は増加すると思う(笑)。
メガバナーの話はひとまず置いといて、モッピーのクリックキャンペーンは1人クリックすると1コイン。
これはおいしいキャンペーンだと飛びつきたいところだが、現実にはこのキャンペーンでポイントを稼ぐのは難しいと思う。
モッピーのクリックキャンペーンで稼ぐのが難しいと思う理由
モッピーの友達紹介クリックキャンペーンで稼ぐのが難しいのはモッピーの評判が良すぎることが1番の原因だと思う。
ポイントサイトについてネットで調べているとモッピーの評判が高く、1年くらい前からポイントタウンを高く評価するサイト増えたと思う。
ではなぜモッピーの評判は良く、急にポイントタウンの評判が良くなったのだろうか?(※以下の文章はあくまで個人的見解です)
モッピーとポイントタウンの評判がいい理由
モッピーの友達紹介制度は1人紹介すると300円。そして紹介した友達が獲得したポイントの50%をダウン報酬として獲得できる。さらにブログやサイトでモッピーを紹介するとそれだけで50円貰えるというオマケつき。
一方、ポイントタウンの評判が急によくなったのはポイントタウンの友達紹介制度がリニューアルされたことが大きいと思う。
そのリニューアルによって還元率が50%にアップし、友達が登録して1週間たつと350円(通常は300円)紹介者に入るようになった。
このリニューアルによってポイントタウンの友達紹介制度はモッピーと並びポイントサイト最高水準の友達紹介特典になった(モッピーはPCメールアドレスで登録した場合300P紹介された側が稼がないといけない点でポイントタウンの方が優秀かもしれない)。
「友達紹介特典がでかい=ネットでの評判が良い」という図式になってしまったが、ポイントタウンとモッピーの評判がいいことが虚像というつもりはない。
モッピーとポイントタウンは本当に評判通りのポイントサイトなのか?
友達紹介特典で会員に利益を還元できるということは、それだけ運営が順調という証でもあると思う。
様々なポイントサイト・スマホのお小遣いアプリを利用してきたが、他のポイントサイトと比較しても両サイトとも広告利用の還元率はポイントサイト最高クラス。
それだけでなく両サイトとも無料で獲得できるポイントが非常に多く、モッピーにおけるガチャ、
で稼げるポイントは他のポイントサイトの追随を許さないほどで、短時間で稼げるポイントが非常に多いと思う。
モッピーの評判がいいとなぜクリックキャンペーンで稼ぐのが難しいのか?
多くの人に紹介用バナーやURLをクリックしてもらうには記事を読んでもらう必要があり、記事を読んでもらうにはSNSで拡散するか、検索結果で記事が上位に表示される必要がある。
その点、モッピーは友達紹介特典が大きいので多くのサイトがモッピーについての記事を書いており競合が強く、自分の記事を上位表示させるのは物凄く難しいと思う。
当サイトから1番登録者が多いポイントサイトはゲットマネーだが、

この記事が「amazon ポイントサイト」の検索ワードで上位に表示されていているからだと思う。
とはいえ文章が稚拙なので、記事の閲覧数を考えると紹介人数はかなり少ないかもしれない(笑)。
一方モッピーはどうかというと、モッピーに関する記事で上位表示されている記事はほぼなく、
ゲットマネーの1/24、このサイトから登録者の多いポイントタウン・げん玉と比較しても1/10以下の人数。
これは文章が稚拙なためだけでなく、競合が強いという理由が大きいと思う。
このクリックキャンペーンでもわずか15クリック(2016/10/6現在)。モッピーのクリックキャンペーンはとても魅力だが、自分には物凄くハードルが高いキャンペーンだと思う(笑)。
ただ、このサイトは記事数こそ500記事を超えているが、記事数が多いだけで文章が稚拙&知識が乏しいく、思いついたことを記事にしているだけなので、他のサイト運営者には当てはまらないかもしれない。
なにせこのサイトの平均滞在時間は1分より短く、記事を読むことなく離れてしまう人が多い。
長々と文章を書いたが、言いたいことは「モッピーのクリックキャンペーンで稼ぐのは自分には難しい」の一言かもしれない(笑)。
モッピーのクリックキャンペーンで稼げる人は稼げるかもしれません(笑)
モッピーについて詳しくはこちらに書いています。

コメント