「ワラウ(warau)」は姉妹サイトの「ポイントモンキー」、塾や通信教育の比較サイト「学習応援ナビ」を運営している株式会社オープンスマイルが運営するポイントサイト。
ワラウ(warau)評判と概要
ワラウ(warau)はどのようなポイントサイトか
ワラウはげん玉やモッピーのような有名なポイントサイトと同じように、ネットショッピングや無料会員登録・アプリダウンロードして稼ごくとができる。
ネットショッピングに関して他のポイントサイトと比較してみると人気の総合通販ショップの楽天市場の還元率はポイントサイト最高水準の還元率。
Yahooショッピングに関してはゲットマネーが他のポイントサイトの還元率の2倍でYahoo!ショッピング利用に関しては飛び抜けて還元率が高い。
けれどワラウはげん玉・ポイントタウンといった大手のポイントサイトと還元率が同じ。
ワラウは会員数はそれほど多くはないが、広告の還元率は全般的に高いのでポイントサイト利用でお小遣いを稼ごうと思っている人に不足はないポイントサイトだと思う。
ワラウはゲームで遊ぶだけでポイントが稼げる「ミニゲーム」の種類はそれほど多くはないが、近年流行りのクリックするだけのミニゲーム以外のワラウ独自のミニゲームが多く、他のポイントサイトよりミニゲームで楽しんで稼げるかもしれない。
ワラウ独自のミニゲームで稼ぐ
上記のようにワラウには他のポイントサイトにはない独自のミニゲームが多く、楽しみながらゲームで稼ぐことができる。
じゃんけんちゃん
じゃんけんちゃんはワラウのキャラクターとじゃんけんをするミニゲームで、毎日初回勝負で勝つと「初勝ちポイント」が貰える。
対戦相手のキャラによって初勝ちポイントは異なり、
使用したチケットの枚数×初勝ちポイント=獲得ポイントとなる。
例えばチケット五枚掛けで初勝ちポイント3のジャンケンパパに勝つと獲得できるポイントは15ポイント。
チケットはメルマガやワラウのサイト内にあるクリックポイントをクリックすると手に入るので、じゃんけんちゃんは毎日楽しんで遊んで稼げるゲームだと思う。
カクレミノ
カクレミノはじゃんけんちゃんが分身して隠れるので、本物のじゃんけんちゃんを見破ると最大50ポイント獲得できるミニゲーム。
毎日遊んでクリアしていくとステージが上がり獲得できるポイントが増えて行くので、毎日遊んでいればより稼げるようになるミニゲーム。
速打ちワルコちゃん
速打ちワルコちゃんはスマホサイト限定のミニゲームで、画面上部にあるアイコンの左から順番に同じアイコンをタップするミニゲーム。
毎日参加賞の他ランキングポイントがあり1位になると500ポイント。
けれど他のユーザーのレベルが異様に高く、10ポイント獲得できる299位以内に入るのも結構難しい(笑)。
トレンドアイテム
トレンドアイテムはミニゲームではないが面白いコンテンツで検索ボックスにキーワードを入力し、
四つ葉のクローバーが見つかると最大100ポイント獲得できる。
毎日抽選で1万人当選するシステムになっているらしいがワラウの会員数は70万人。
70万人の内アクティブユーザーは何人か・・・と考えると割と高確率で当選すると思う。
ワラウのメルマガ・クリックポイント
「遊べるポイントサイト」と銘打っていることからワラウのメルマガにも遊びが施されており通常のクリックポイントの他にも、
クリックするとじゃんけんチケットや最大10,000ポイント当たる「森のたまごくじ」や、
クイズに正解すると最大5,000ポイント当たるルーレットが回せる「はてなちゃんクイズメール」等のユニークなゲームにメルマガ記載のURLから参加することができる。
またサイト内にある「pt」・「T」のアイコン付きURLをクリックするとじゃんけんチケットやクリックポイントを獲得できるので、メルマガを含めクリックポイントは割と多いと思う。
ワラウのアンケート
3〜10ポイントのアンケートが配信されるがワラウは10ポイント=1円の交換レートのためアンケートではそれ程稼げないと思う。
ただ「アヒルさんクエスチョン」のアンケートは謝礼が1ポイントとはいえすぐに終わる簡単なアンケートのため、ポイント交換まで少し足りない場合等有効かもしれない。
ワラウの懸賞サイトとしての側面
ワラウには「笑う懸賞生活」というコンテンツがあり、
例えば懸賞で当たる景品が「現金」や「商品券」等の景品カテゴリーから、あるいはアンケート・クイズといった応募方法から、
ネットで応募できる懸賞を検索することができる。ワラウは懸賞サイトとしても利用することができるので、懸賞が好きな人は懸賞生活をめざすのもいいかもしれない(笑)
ワラウの友達紹介特典
友達紹介特典は友達は登録時に500ポイント、紹介した友達が初回ポイント交換した時に紹介者に1,000ポイント。
リファーラルはなく紹介ポイントもそれ程多くはない上。友達が初回ポイント交換するまで紹介ポイントが入らないので紹介特典は多くないと思う。
ただワラウの面白いところは、
紹介用バナーや紹介用URLがクリックされると1ポイント紹介者に入ること。
1人につき1回のクリックしかポイントは入らないが、成約のみでなくクリック保証まであるポイントサイトの友達紹介特典は珍しいと思う。
ポイント交換
ワラウのポイントは現金・Amazonギフト券・Tポイント・楽天Edy・nanaco・Suica・.moneyの他、ネットマイル・Pex・Point Exchangeといったポイント交換サイトに交換することができる。
どの交換先も最低交換額は5,000ポイント(500円)で手数料無料。
けれど現金化する場合楽天銀行・ジャパンネットバンク・住信SBIネット銀行・ゆうちょ銀行以外の金融機関に振り込む場合には手数料が取られる。
もし現金化する場合でゆうちょ銀行もネットバンクの口座もない場合、ワラウからネットバンク口座を開設するとポイントが入るのでワラウ経由で口座開設するとよりお得だと思う。
ワラウはどのような人に向いているポイントサイトか
ワラウは友達紹介特典が少ないので友達紹介で稼ごうと思っている人には向かないと思う。またミニゲームの種類も少ないと思う。
けれど「遊べるポイントサイト」を売りにしているように、他のサイトにはない独自のゲームやコンテンツで遊んでお小遣いを稼ぐことができる。
「遊べる」というだけでなく広告の還元率も悪くなく、会員数はそれほど多くはないが楽しみながら稼げるポイントサイトだと覆う。
コメント