楽天等のwebショッピングや、無料登録案件等をポイントサイト経由でこなすとすれば、会員ランクの特典が大きく、しかも広告の還元率が高いポイントサイトでこなしたほうが、絶対にお得だと思う。
自分が登録しているポイントサイトで会員ランクの恩恵がデカいのは
の3つのポイントサイトだと思うが、ECナビは簡単に最高のゴールド会員になる方法があるし、ポイントモンキーはランク特典が非常に大きく狙い目かもしれないが、自分はそれ程利用していないので何とも言えない。。。
ポイントタウンは毎月倶楽部会員ステータのボーナスポイントも獲得できるし、ミニゲームの回数やスタンプ帳に、ショッピングなどでの獲得ポイントも優遇される。
ライフマイルはスマイル会員制度の最高ランクのプラチナ会員になれば1クリック=1円の最強のクリックポイントが売りだが、他にもサービス利用等の獲得ポイントも優遇されるし、毎月のボーナスポイントも結構大きい。
会員ランクの特典を考えると、ポイントタウンとライフマイルを自然優先するようになるが、この二つのポイントサイトは還元率が高く、しかも案件も豊富。
けれどポイントタウンの倶楽部会員ステータスアップの対象は有料サービスの利用とwebショッピングが基本で無料案件は対象ではないので、無料案件でも会員ランクアップの対象になるライフマイルで無料案件をなるべくこなし、楽天利用はポイントタウンとライフマイル経由ですることにしている。両サイトとも楽天利用のの還元率がポイントサイトの中で最高ランクだしいうことはないと思う。
ネット通販はライフマイルとポイントタウン。無料案件はライフマイルを最優先していることで、メインにしているポイントサイトはライフマイルということでなるが、そのライフマイルでまたも文字探しキャンペーンが始まった。今回は「鯉探し」。キャンペーンの概要は、
ライフマイルの「鯉はどこ?鯉を捕まえよう」キャンペーン
このキャンペーンは期間中にライフマイルのサイト内にある隠し文字を探し、言葉を完成させ応募フォームから送信するだけなので、誰でも簡単に参加できるキャンペーン。
その代わりキャンペーンの獲得ポイントも少ないのだが、参加者全員にポイントが付与されるし、会員ランクが高い人ならば、ライフマイルのサイト内を探していると、自然とまだクリックしていないクリックポイント付の広告を発見でき、
ポイントサイト最強の1クリック=1円のクリックポイントを無駄なくクリックすることが出来るので、実はこのキャンペーンは嫌いではない。。。
今日は鯉探しキャンペーンの初日だったのだが、ショッピングの「本・CD・DVD」のカテゴリーに、
最初の隠し文字の「も」を発見。後6日間で6文字探して応募すれば、鯉探しキャンペーンのボーナスポイントを獲得できるのだが、時間がない日は結構探すのが大変かもしれない。
ブログで隠し文字の場所を公開している人も多いので、参照すれば簡単に終わるのだが、なるべく自力で探したいと思う。。。
話は変わるが今月のライフマイルでのサービス承認回数は、
ライフマイルのスマイル会員制度のランク予定
おそらく予定付与ポイントが今月更新されることはもうないと思うので、今月の承認回数は14回。先月は15回承認され2か月で合計29回の承認で5月もプラチナ会員確定で一安心。
けれど不安はどこのポイントサイトも同じだと思うが、日曜祭日は新しい広告があまりでてこないので、GW期間中はあまりクリックポイントを獲得できない気が。。。。
コメント