モッピータイピングはリニューアルされて、記事作成当時のモッピータイピングと変わってしまったので、下記リンク記事に書き直しました。

モッピーには様々なコンテンツがあり、一番手軽にポイントを稼げるのは毎日スマホとPCで参加できるガチャ。
しかもスマホとPCで毎日ガチャをやる事によって7日に1度、最高100P獲得できるプレミアムガチャを回すことが出来るし、モッピーのガチャは本当にお得だと思う。
先日どうしてもiTunesギフトコードが欲しかったので、iTnensギフトコードにリアルタイムに交換できるモッピーから交換しようと思ったところ、ポイント交換したばかりでポイントが僅かに8P足りない。。。今思えばCM動画を視聴してポイントを獲得してもよかったし、その方が労力が少なくて済んだと思うが、久しぶりにモッピーのタイプ入力作業のモッピータイピングをやってみた。
モッピータイピングについて
ポイントサイトのタイプ入力作業は、最近スマホでも利用可能になったげん玉の「げん玉タイピング工場」や、ポイントタウンの「ぽいたんのタイプ部屋」、ライフマイルの「ライフマイル文字入力」など様々なポイント愛とにある。モッピーにもモッピータイピングがあり、先日スマホでも利用可能になった。
モッピータイピングは1問正解すると1コイン。10コイン=1P=1円なので10問正解で1円。。。
獲得できるポイントが労力の割に少ないかもしれないが、誰でも簡単に出来る作業であり、確実にポイントが入るので、ポイント交換に少しポイントが足りない時には結構便利だと思う。
そこで、今回8Pポイント、交換まで足りなかったので、モッピータイピングで8P稼ぐことにした。スマホとPC両方でもできるのだが
やはりスマホでの入力はPCより時間がかかるので、PC版でやることにしたのだが、スマホ版は電車での移動中にもできるので、よく考えると便利かもしれない。
他のポイントサイトのタイプ入力作業と同じで、指定された文字に当てはまるカテゴリーを選び、指定された氏名や住所や電話番号などを入力るる作業。簡単で誰でもできる作業なのだが、「URL」や「Email」アドレスなどはアルファベットばかりで非常に打ちづらい。
その労力がかったり、打ちづらい文字の場合、「上記に項目に該当なし」の欄をチェックすれば入力しないでスキップできることに今更ながら気づき非常に作業が楽になり、
ポイント交換に必要だった80コインを大幅に上回る92コイン獲得。といっても入力したのは118で結構間違っていたが。。。
今回の自分のように交換までポイントが少しだけ足りない時には、モッピータイピングのようにタイプ入力作業は非常に便利だと思う。とはいえ、これだけで稼ごうと思ったら膨大な時間がかかるが(笑)
コメント