モッピーに関してポイントサイトを利用し始めたばっかの時はガチャで稼げるポイントの多さに「おお、これすげーw」と高評価。
けれど他のポイントサイトも利用してみると、「あれ?モッピー大したことないかも」と思い始める。
けれどより深く他のポイントサイトと比較すると巡り巡って、「やっぱりは稼げる」と再評価するのがモッピーだと思う。
戦国時代が好きな人が高評価→低評価→めぐりめぐって再評価する、伊達政宗のようなポイントサイトがモッピーだと思う。
モッピーが稼げるポイントサイトだと実感できること
モッピーは還元率が他のポイントサイトと同じ広告を利用した場合、広告利用で稼げるポイント以外に稼げるポイントが多い。
広告利用後にクチコミをすることで30ポイント稼ぐことができる。口コミだけでこれ程ポイントを貰えるサイトはモッピーの他にはないと思う。
また、アプリダウンロードや無料会員登録で一定数のポイントを稼ぐとフィーバーになり、フィーバー中はボーナスポイントを貰うことができる。
モッピーのフィーバーとは?
モッピーのスマホサイトから無料登録&アプリダウンロードした場合は300ポイント、公式サイトを利用した場合は1,000ポイント稼ぐとフィーバーになる。
フィーバー中に広告利用すると通常より5ポイント多くポイントを貰うことができる。
上記画像のフィーバーは無料登録でフィーバーになったので、「5P」なっている無料登録案件を利用することで、フィーバーのボーナスを貰うことができる。
ただ、フィーバー中のモッピーはなんでサングラスなのか気になる(笑)。
さらにフィーバーのサングラスだけでなく、楽しませてくれるのがモッピーのスクラッチ。
モッピーのスクラッチとは
モッピーはスクラッチカードが貰える広告があり、広告を利用してポイントが反映されるとスクラッチカードが貰える。
スクラッチは1等10,000ポイント(=1万円)。5等でも30ポイントなので、5等でも当たれば結構嬉しいと思う。
遊び方はスクラッチカードが貰える広告を利用すると、自動的にスクラッチカードが貰える。
「スクラッチを削る」をクリックすると、
スクラッチの番号が表示され、その場で当選結果がすぐにわかる。
今回は残念ながら外れてしまったが、
5等ならわりと出やすく、高額案件を利用した場合に貰えるゴールドスクラッチなら当選確率は高いと思う。
スクラッチはクチコミやフィーバーのように確実にポイントを稼げるわけではないが、遊び要素があり、楽しめると思う。
さらにモッピーはポイントを「稼ぐ」ことだけでなく「使う」面でも優れていて、リアルタイムで交換できる交換先が多い。
リアルタイムでポイント交換
リアルタイムでポイント交換するにはモッピーのスマホサイトから交換する必要がある。
モッピーのスマホサイトからはAmazonギフト券・iTunesギフトコード・Google Play以外にもEdyやWAONポイント・Suica等様々な交換先にリアルタイムで交換することができる。
特にAmazonで買い物前にAmazonギフト券、アプリで課金する前にiTunesギフトコードに交換したい人は多いと思う。
この点モッピーのスマホサイトからリアルタイムに交換できるのは大きいと思う。
「リアルタイム」ということなら交換面だけでなく、今すぐポイントを稼ぎたいと思う人もいるかもしれない。
モッピーはリアルタイムでも稼ぎやすい
モッピーは「リアルタイムにポイントを稼ぐ」面でも優れていて、スマホサイトのトップページのメニューに「30分以内P付与」へのリンクがある。
クリックすると30分以内にポイントが反映される広告が並んでおり、実際すぐにポイントが反映される。
すぐにAmazonギフト券やiTunesギフトコードに交換したい場合、一つのコーナーにまとまっているので便利だと思う。さらに詳しくはこちらにも書いています。

まとめ
モッピーはよくよく考えると、評判通り稼ぎやすいポイントサイト。
ただ稼ぎやすいだけでなく、スクラッチで楽しむこともでき、リアルタイムで交換できる交換先が非常に多い。
記事の冒頭を読んでいないと意味は分からないかもしれないが、モッピーはまさに伊達政宗のようなポイントサイトだったと思う(笑)。
モッピーについて詳しくはこちらに書いています。

コメント