以前よりポイントサイトのポイントを稼げるミニゲームが増え、ミニゲームだけでポイントの最低交換額を稼ぐのは難しくなくなってきていると思う。
そのポイントサイトのミニゲームで現在熱中?しているのはポイントタウンにある釣りゲームの「釣神」。
釣神は魚を釣り上げるミニゲームだが、このゲームの凄いところは魚図鑑ボーナスがあること。
釣神の魚図鑑ボーナスとは?
釣神は新しい魚を釣り上げると魚図鑑に記載される。そして一定数の魚を釣り上げると「魚図鑑ボーナス」でポイントが貰える。
先日60種類目の魚を釣り上げると、魚図鑑ボーナスとして1200ポイント(20=1円)の報酬を獲得。

釣神で遊んでもらえる通常の山分けポイントの他に、魚図鑑ボーナスが貰え、しかもそのポイントが高額なのでこんな嬉しいゲームはないかもしれない(笑)。
60種類釣り上げてもまだ釣っていない魚は多く、魚図鑑ボーナスは終わらない。
70匹目の魚図鑑ボーナスで大量ポイント獲得
レア度が高く獲得できるポイントが多いため釣って喜んでいたところ、「初釣果」と書いてあり、
魚図鑑のアイコンを見てみると70匹目の魚図鑑ボーナス!!
「これはヤバい(笑)」と思いながら魚図鑑ボーナスを見てみると、
60匹目よりも多い1,400ポイント!!!
釣神はこの魚図鑑ボーナスがあるからやめられないと思う(笑)
さらに、ポイントタウンでは釣神で獲得したポイントが2倍になるキャンペーンが開催され、思わぬ幸運が訪れることもある。
ポイントタウンの釣神の神ポイントが2倍になるキャンペーン
「戦国姫!のお宝さがし」という宝箱を探し、開けることができればポイントを獲得できるミニゲームを遊んだ後に「釣神」をプレイすると神ポイントが2倍になるキャンペーン。
釣神の神ポイントを増やすため「戦国姫のお宝さがし」で遊んでいたところ、シルバー宝箱を開封。
シルバー宝箱なのでそれ程期待してなかったのだが、
「まさかの150ポイント(笑)」。予想外の高ポイントが出て嬉しい限り。
その直後魚図鑑ボーナスで1,400ポイントのコンボでこんな楽しい日はないかもしれない(笑)。
釣神はこのように大量ポイントを獲得できるミニゲームで、ポイントタウンの釣神は辞められないと思う。
けれど釣神はげん玉やフルーツメール等様々なポイントサイトにあり、ポイントタウンの釣神でなくてもいいのでは?と思うかもしれない。
ポイントタウンの釣神がポイントサイトの中で1番稼げる理由
釣神は魚を釣り、獲得した神ポイントに応じて「総報酬」から山分けポイントが貰えるシステム。
「総報酬」は釣神に参加人数が多いほど増え、参加人数が1万人を超えると「総報酬」の額が爆発的に増える。
そしてポイントサイトの釣神の参加人数を比較すると、ポイントタウンの釣神の参加人数が圧倒的に多く常時参加人数が1万人を超えている。
参加人数が1万人を超えているポイントサイトは他にないので、釣神で1番稼げるポイントサイトはポイントタウンだと思う。

もし釣神で稼ごうと思うなら、ポイントタウンが1番多くのポイントを稼げるのでおすすめだと思う。
ポイントタウンについて詳しくは、以下の記事に書いています。

コメント