ポイントタウンは、GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社が運営する18年(2017年)の歴史があるポイントサイト。
2013年のリニューアル以降広告の還元率が上がり、げん玉・モッピーと並んで人気のポイントサイトになっている。
ポイントタウンの評判と概要
ポイントタウンの概要と評判 | |
---|---|
ポイントタウンは広告掲載数が多く、還元率高く、 ミニゲームをはじめポイント獲得手段の豊富さ、 スマホでの稼ぎやすさとあらゆる面に優れている 殿堂入りのポイントサイト |
|
換金率 | 20P=1円 |
最低換金額 | 2000P=100円 |
手数料 | 無料(期間限定) |
交換先 | 現金・LINEポイント・Amazon・itunes・Google Play等各種ギフト、 楽天edy・webmoney・Bit Cash等の各種電子マネー、Pex、商品 |
指定銀行 | 楽天銀行、住信SBI、ジャパンネット、ゆうちょ、メガバンク |
紹介特典 | 紹介ポイント300円、友達の獲得したポイントの50% |
ポイントタウンが稼げる理由
ポイントタウンは2015年から人気が急上昇しているのは伊達でなく、他のポイントサイト比較して優れている点が多い。
その中でもスマホで稼げるポイント、Chromeツールバー、ポイント交換の早さは特に優れていると思う。
スマホで稼げるポイント数
ポイントタウンのスマホサイト・アプリではログインボーナスが貰え、30日間連続でログインすると359ポイント稼ぐことができる。
それだけでなくポイントタウンにはスマホ限定ミニゲームがあり、他のポイントサイトのミニゲームでは稼げないようなポイントを稼ぐことができる。
スマホ限定のミニゲームはシルバー会員になるとゲーム回数が4回(上記画像はゴールド会員なので6回)に増える。
上手くなるとTHE毛利とキャッチャーは獲得できるポイントが多いので、ミニゲームで多くのポイントを稼げると思う。

ログインボーナスとスマホ限定ミニゲームにより、現在スマホで1番無料で稼げるポイントが多いのはポイントタウンだと思う。
ポイントタウンのChromeツールバー
Chomeの拡張機能なのでChromeでしか利用することができないが、ポイントタウンのChromeツールバーは個人的にポイントサイト最強のツールだと思う。
ポイントサイトを利用してポイントを獲得する場合、通常はポイントサイト内の広告をクリックする必要がある。
けれどポイントタウンのChromeツールバーをインストールしていると、ポイントタウンのポイントが貯まるサイトに訪問すると、ポイントゲット機能が表示さる。
そしてポイントゲット機能をオンにするだけで、ポイントタウンのポイントが貯まるようになる。
それだけでなく、googleの検索結果にポイントタウンのポイントが貯まるサイトが表示された場合、獲得できるポイント数も表示される。
そして、ポイントゲット機能をオンにすることでポイントタウンのサイトに行かなくてもポイントを獲得することができる。
このようにポイントタウンChromeツールバーは、ポイントタウンのサイトを経由することなくポイントを稼げるだけでなく、ポイントを稼げることを知らずに利用しようとした場合もポイントを取りこぼさないで済むようになる。
ポイントサイトを利用するにあたり、これ程便利なツールは他にないと思う。

※2016年9月にげん玉でもChromeツールバーが使えるようになった。
ポイント交換が早い
Amazonギフト券は98円から、現金化する場合も楽天銀行ならば100円から手数料無料で交換できる。
しかも銀行の営業日なら朝に申請すればその日の午後には口座に振り込まれるほどの早さ。ここまでポイント交換が早いポイントサイトはないかもしれない。
みんなでボーナスポイント
上記の3点と比較すると弱いとおもうが、個人的に好きなのが「みんなでボーナスポイント」。
一定人数以上の参加者が集まるとボーナスポイントが成立し、高ポイントを稼ぐことができる。
以前購入した「アマノフーズのフリーズドライ」の味噌汁はボーナスポイントが成立し、実質無料で購入。
こまめにチェックしていると興味を引かれる案件が出てくるので、ポイントタウンの好きなコンテンツの1つ。

ポイントタウンのミニゲームで稼ぐ
ポイントタウンには丸1日ミニゲームで遊んでもポイントを取りきれない程ミニゲームがある。
ミニゲームで稼げるポイントサイトという評判がポイントタウンにはあり、評判通り他のポイントサイトより多くのポイントを稼げるゲームが多い。
戦国!姫のお宝さがし
様々なポイントサイトにある「戦国!姫のお宝さがし」。
ポイントタウンは20P=1円という交換レートのためなのか、他のポイントサイトよりゴールド宝箱が開けやすくなっているように思える。
そのため、300ポイントが出やすい仕様になっている。
釣神
釣神は釣りゲームをして稼げるミニゲーム。
釣神でポイントタウンより稼げるサイトは他にないと思う。
ポイントタウンが釣神で1番稼げる理由
釣神は釣った魚の釣P数に応じて総報酬から山分けポイントを貰えるゲーム。
この総報酬は参加者が100,00人を超えると爆発的に増え、参加者が100,00人を超えるポイントサイトはポイントタウンしかない。
総報酬が多いため、釣神でポイントタウンほど稼げるサイトは他にないと思う。

スマホ限定のミニゲーム
「ポイントタウンが稼げる理由」でも書いたポイントタウンのスマホ限定ミニゲーム。
シルバー会員以上になれば1日でかなりのポイントを稼ぐことができる、ポイントサイト最強のミニゲーム。
ポイントタウン宝くじ
ポイントタウン宝くじは、1等の当選者が出ないとキャリーオーバーが発生して1等の賞品が上がっていく面白いシステム。
宝くじ券は広告利用の他、ポイントタウン宝くじにログインすることで獲得できる。

ポイントタウンのアンケートで稼ぐ
ポイントタウンを運営するGMOインターネットグループはアンケートサイトのinfoQ(インフォキュー)を運営しており、他のポイントサイトと比較するとアンケート数が非常に多い。
アンケート数が多いだけでなく謝礼の高いアンケートも多いので、アンケートでもポイントタウンは比較的稼ぎやすいサイトだと思う。
ポイントタウンが他のポイントサイトと比較して優れている点
ポイントタウンはここまで書いてきたように、他のポイントサイトと比較して稼げるコンテンツが非常に多い。
けれどまだまだポイントタウンは優れているが多く、全部書こうとしたら書ききれないかもしれない(笑)。
ポイントタウンのキャンペーン
ポイントタウンは他のポイントサイトと比較するとも豪華なキャンペーンを開催している。
例えば2015年のポイントタウン16周年キャンペーン。
16周年記念はそれほどの記念ではないと思うが、現金16万円をはじめとして豪華景品が用意されていた。
現在これ程のキャンペーンをするサイトは他にないかもしれない。
クリックポイント付メルマガ
ポイントサイトのメルマガは、数日分まとめてクリックポイントを獲得するのが効率的だと思う。
けれどメールをフィルタ機能を使用して振り分けてない場合、まとめてクリックポイントを獲得するのは困難だと思う。
その点ポイントタウンのメルマガはサイト内にあるメールボックスにも配信されるので、効率よくメルマガのクリックポイントを獲得できるようになっている。
またクリックポイントを獲得したメールも一目瞭然なので効率よくメルマガを処理できる。
ポイントタウンの友達紹介特典
ポイントタウンは友達紹介特典の面でも優れており、友達を紹介すると300円分の友達紹介ポイント、さらに友達の獲得したポイントの50%が紹介者に還元される。
ゲットマネー、モッピーと並びポイントサイト最高水準の友達紹介制度になっている。
さらにポイントタウンは毎月友達紹介のランキングがあり、1位になると35万円。
1位になるような人はポイントタウンだけで生活できると思う(笑)。
100位以降は10円分しかランクングポイントを獲得できないが、2〜3人紹介しただけでもランキングポイントは獲得できる。
ポイントタウンの会員ランク
ポイントタウンには会員ランクがあり、ランクが上がれば上がるほど貰えるランクボーナスが増える。
ランクボーナスだけでなく、スマホ限定ミニゲームで遊べる回数が増えるのも魅力だと思う。
ポイントタウンのポイント交換先
ポイントタウンには現金やAmazonギフト券、iTunes、LINEポイント等様々なポイント交換先がある。
最低交換額は現金にする場合は100円、Amzonギフト券やLineポイントは100円分のポイントから交換することができる。
そして現金化する場合は楽天銀行ならその日に振り込まれる。
これほどポイント交換が早いサイトは他にないし、手数料は無料。
ポイントタウンはポイント交換でも優れていると思う。
ポイントタウンの評価
広告の還元率はげん玉やモッピーにひけを取らない還元率。
そしてスマホの限定ミニゲームをはじめ、無料で稼げるポイント数はポイントサイトの中でトップクラス。
さらにポイント交換先が豊富で手数料無料なだけでなく、ポイント交換が非常に早い。
難点を言えばメルマガが多いこと。
もしメルマガが煩わしいと思うならGmailのようなフリーメールでポイントサイト用にアドレスを作るか、メールを受信拒否設定にしてポイントタウンのサイト内にある受信箱を利用すれば解決する。
もう一つ敢えてあげれば、げん玉とモッピーと比較するとサイトが少し見にくいこと(笑)。
けれどそれくらいしか難点がないほどポイントタウンは稼ぎやすいポイントサイトであり、個人的には現在ポイントタウンに優るサイトはないと思う。
コメント