ポイントタウンは広告掲載数が非常に多く、還元率も高いだけでなく、スマホのミニゲームは面白いだけでなく、そのミニゲームでも結構ポイントを稼げるし、お気に入りのポイントサイト。
そのポイントタウンの新着お知らせに
>「ポイントが貯まる新ゲーム登場」
とのお知らせが。お知らせによると、「戦国!姫のお宝さがし」というゲームがポイントタウンのPC限定でリリース。ポイントも貯まるらしいので早速試した見たところ、「戦国!姫のお宝さがし」の凄さにびっくりした。。。
ポイントタウンの新ゲーム「戦国!姫のお宝さがし」の概要
毎日0時、6時、12時、18時に状態がリセットされ1日4回遊べるらしい。仕事の日はさすがに4回もプレイすることはできないので1日2回プレイ出来たらいいと思う。プレイ時間については変更され、現在は2時間おきにプレイ可能なので、1日複数回プレイすることが可能。
そしてこのゲームは宝箱を集め、鍵を集め、集めた鍵で宝箱を開けてポイントを獲得するゲームシステム。これだけの情報ではよくわからないので、プレイしてみると最初はまず、
洞窟探検(「戦国!姫のお宝さがし」)
まず最初のステージはは「洞窟探検」。洞窟探検では、
分かれ道でどの方向に進むか選択し、
進む方向の選択結果によって宝箱を獲得できる。そして、次はこの宝箱を開けるための鍵集めのステージ。
武将バトル(「戦国!姫のお宝さがし」)
「武将バトル」は、
最初のステージの「洞窟探検」と同じく、3択方式。鍵を持っている戦国武将に対し、どの方向から鍵を奪うか選び、成功すると、
鍵をゲットできる。最初の戦国武将は上の画像でわかるように「毛利元就」だが、他にも武田信玄、上杉謙信、豊臣秀吉、徳川家康等がいて、ラスボスはやはり、
織田信長。背景画像がなかなかカッコいいがやはり人相が悪く描かれている(笑)。。。
画面左上の「アイテム」の★が3個の時は「アイテム」の画像が招き猫になり、鍵を11個も入手できたのので、まだ数回しかプレイしていないので試行回数は足りないが、星の数で、「洞窟探検」、「武将バトル」での宝箱、鍵の入手確率が異なるのだと思う。宝箱と鍵を入手したので最後は、、、
宝箱を開ける「戦国!姫のお宝さがし」
どの宝箱を開けるか選択し、
失敗するとこの画面。初回プレイ時は宝箱を1個もあけることはできなかったし、どうせポイントも少ないだろうと思っていたから、「戦国!姫のお宝さがし」は直ぐにやらなくなるだろうと思っていたのだが、
2回目のプレイで銀の宝箱を開けることに成功!ポイントは銀だから3Pくらいかと思っていたら、
まさかの50ポイント!!
予想外の高ポイントに驚いたが2回目プレイ時の結果は、
宝箱を3個しか発見できなかったが、アイテム★が3個で「招き猫」だったお蔭か鍵を11個も入手することが出来、全てあけることに成功。宝箱は銀が1つに後二つはノーマル宝箱。銀の宝箱の50Pで驚いたが、ノーマル宝箱でも50Pはでる模様。そうなると、
難易度・期待度最高の金の宝箱(GOLD)は最高何ポイントはいっているのだろうか?金の宝箱を早く開けてみたいと思っていたところ、
プレイする前は、この「戦国!姫のお宝さがし」に全く期待していなかったのだが、ゴールド宝箱で200P出るだけでなく、ノーマル宝箱でさえ50Pも出てくることがわかり、「戦国!姫のお宝さがし」の予想外の高ポイントで驚くばかりだが、ポイントタウンは先日CM動画が改良され、アプリでスマホサイトでスマホ限定ポイントもかなり獲得できるようになったので、「戦国!姫のお宝さがし」の登場で一気に自力獲得ポイントが増え、増々ポイントを稼ぎやすくなった気がする。
それだけでなくプレイを重ねるうちに、ゴールド宝箱で、
300ポイント獲得できることがわかっただけでも驚いたのだが、シルバー宝箱でも300ポイントがでたので、この戦国!姫のお宝さがしの獲得ポイントの多さには驚くばかり。。。
メルマガでのクリックポイントがコイン制になったり、ビンゴでのポイントが半減したり自力獲得ポイントは以前ほどではなくなったが、モッピーもガチャは健在。リサーチパネルのアンケートも含めると広告利用なしで毎月800円くらいは自力獲得できる、自力獲得ポイント最高のポイントサイトECナビに、プラチナ会員になれば、1クリック1円のクリックポイントで稼げるライフマイルも相変わらず稼ぎやすいポイントサイトだが、今年一番期待できるのはポイントタウンのような気がする。
コメント