モッピー、ECナビと、優良なポイントサイトはあるが、今年一番勢いがあり、現在一番おススメできるポイントサイトのライフマイルに並んできたポイントタウン。
ポイントタウンは上記4つのサイトと、一番有名なポイントサイトであるげん玉と比較すると利用者が少ないが、広告掲載数も多く、スマホサイト・アプリも利用しやすく、ミニゲームも豊富。ポイントを獲得しやすいだけでなく、楽しみながら遊べるポイントサイト。
先日追加された新ゲームの「戦国!姫のお宝さがし」は
簡単に大量ポイントを獲得できるゲームだし、ポイントタウンスマホ版では、「本日の動画」が追加され、本当にポイントを獲得しやすくなった。
ここまで言っておきながら、ポイントタウンの会員ランクである倶楽部会員ランクはシルバー会員だったのだが、今月ついに、、、、
ポイントタウンの倶楽部会員ランクでゴールド会員に!
1クリック=1円の最強のクリックポイントを誇る、ライフマイルのスマイル会員制度のプラチナ会員を維持するために、よく利用する楽天での通販は、ほとんどライフマイルでしかしていなかったため、なかなかポイントタウンの倶楽部会員ランクが上がらなかったのだが、ついにゴールド会員に。。。
ポイントタウンの倶楽部会員のランク特典は意外と大きいので、もっと早く倶楽部会員ランクを上げたかったのだが、今回やっとシルバー会員からゴールド会員に昇格したので、様々な恩恵が。。。
ボーナスポイント
まずボーナスポイント。「ショッピング」、「ウェブ検索」、「アプリダウンロード」での獲得ポイントのゴールド会員ならば10%還元される。
このボーナスポイントは次の月の1日にボーナスポイントとしてまとめて付与されるので、ポイントタウンでウェブ検索やアプリダウンロードをしていれば意外とボーナスポイントもついてくる。
スタンプラリー特典
ポイントタウンでのスタンプラリーでの獲得ポイントが倶楽部会員ランクによってアップする。7日連続スタンプ帳更新でボーナスポイントが付くし、ゴールド会員ならば5倍、プラチナ会員は10倍付くのでゴールド会員以上ならば結構特典は大きいかもしれない。
ミニゲーム回数
ポイントタウンの倶楽部会員ランクの特典で一番うれしいのが、ポイントタウンスマホ版のミニゲーム回数。ゲームは8種類あるのでプラチナ会員ならば毎日全種類遊ぶことが出来る。
今回やっとゴールド会員になり、ミニゲーム回数が6回になったので非常に嬉しいのだが、このポイントタウンのミニゲームは面白いだけでなく、毎日遊ぶだけでポイントがついてくるし、5日連続プレイすると、
「twitter」[facebook」「mixi」でシェアするだけでポイントを獲得できるだけでなく、5日連続プレイのボーナスがついてきて、ミニゲームを楽しむだけで40P以上も獲得することが出来る。
ポイントタウンのミニゲームは意外と面白いので、それでポイントが獲得できるのはおいしいし、倶楽部会員ランクがあがると1日にプレイできる回数が増えるので、このミニゲームで遊ぶ回数が増えるのが一番うれしい特典かも知れない。
ポイントタウンの倶楽部会員アップの条件
過去6か月間で倶楽部対象サービスの利用回数とアプリダウンロード回数によって毎月1日に倶楽部会員ランクが更新される。
楽天をよく利用する人ならば、過去半年間ということで、毎月2回ポイントタウン経由で楽天で買い物すればいいだけなので、プラチナ会員は簡単だと思うし、楽天のスーパーポイント、ポイントタウンのポイント、そしてポイントタウンの倶楽部会員のランク特典を受けられるので非常にお得だと思う。
はやくプラチナ会員になってミニゲーム回数を8回に増やして、もっとポイントタウンを楽しみたいと思うが、ライフマイルのプラチナ会員維持も大事なのでなかなか難しいかもしれない。。。
コメント