ポイントタウンは2017年の12月で18周年を迎える歴史の長いポイントサイト。
毎年〇〇周年のキャンペーンが他のポイントサイトと比べ物にならないほど豪華だったと思う。
けれど「18周年を迎えた今年のキャンペーンはイマイチ。。。」
と思っていたのだが、新しいキャンペーンが開始されていた。
ポイントタウンの人気ランキングで1000ポイント
ポイントタウンの会員がポイントを沢山稼いだサービスのランキングに載っている広告を利用すると、もれなく1,000ポイントもらえるらしい!
ランキングを見てみると、やはりカードを作ると数千円~一万数千円もらえるクレジットカードの作成が上位を占めている。
クレジットカード作成の中でも人気はやはり、楽天ス―ポーポイントが貯まる楽天カード。
しかもよく見てみると、現在ポイントアップ中でポイントタウン経由で楽天カードを作成すると9,000円稼げるらしい!
さらにカード作成で楽天スーパーポイントが2,000ポイント、初回利用で楽天スーパーポイント5,000ポイントの合計7,000ポイント!
ポイントタウン経由で楽天カードを作成すればポイントタウンで9,000円分のポイント、楽天カードの作成・使用で7,000ポイント。
合わせて16,000円分のポイント。
楽天カードがポイントタウンのランキング1位なのは当然かもしれない(笑)。
それだけでなく、今回のポイントタウンのキャンペーンで1,000ポイントもらえるので、楽天カードを作るなら今かもしれない。
キャンペーンの参加方法
まずはポイントタウンのキャンペーンのページでエントリー。
既に自分はエントリー済み(笑)。
次に「みんなが沢山ポイントを獲得したサービス・ショップランキング」の広告を利用。
1位の楽天カード以外にも動画配信サービスのu-nextと、楽天銀行口座は既にポイントサイト経由で開設済み。
キャンペーンは12月31日まででランキングは50位まであるので、自分に合った広告があったら利用してみようと思う。
ポイントタウンの人気ランキング
「みんなが沢山ポイントを獲得したサービス・ショップランキング」ではなく、「みんながたくさん利用したショッピング系サービス・ショップランキング」を見てみると、
1位は楽天市場で2位はYahoo!ショッピングという、ポイントサイトお決まりの人気ランキング。
楽天市場は現在大感謝祭なので、ポイントタウンを経由して楽天市場で買い物すればポイントタウンのポイントももらえるのでお得かもしれない。
けれど「稼いだランキング」と「人気ランキング」両方1位が楽天関連サービスなのは凄いと思う。
楽天が第4の携帯キャリアに名乗り出るのもおかしくはないと思う。
自分が最近ポイントタウン経由で利用したショップはTポイントで買い物できて無印良品も扱っているロハコ。
ロハコのアウトレットで購入したマグカップは数十分たってもコーヒーが暖かいまま!
保温機能のあるマグカップがこんなに凄い物だとは今まで知らなかったし、
ポイントタウンを経由してロハコで買い物したので、ポイントが付くのも楽しみ。
今年はiPhone Xやクロスバイクを購入しているけど、もしかしたらLOHACO(ロハコ)で購入したマグカップが今年1番の買い物かもしれない(笑)。
ただ、「人気サービスのランキング」の方は今回のキャンペーンの対象ではないらしい。
他の人がポイントタウン経由でどこで買い物しているがわかるのは面白いが、キャンペーンの対象じゃないのは残念だと思う。
まとめ
仮に「人気サービスのランキング」も今回のキャンペーンの対象だったら、現在楽天市場は大感謝祭。
利用者が多すぎて1,000ポイントみんなに配布していたら、ポイントタウンが赤字になってしまうかもしれない(笑)。

コメント