モッピーのガチャ、ライフマイルのプラチナ会員での1クリック=1円のクリックポイントも凄いが、スマホでの本日の動画と定番ミニゲーム、新ゲームである「戦国!姫のお宝さがし」で一気に自力獲得ポイントが増え、個人的に現在一番ポイントを稼ぎやすいのはポイントタウン。
ミニゲームだけでなくポイントタウンは広告掲載数が多く還元率も高いので、広告利用もしやすいポイントサイトなのだが、先日ポイントタウンに「ファッション検索」というコーナーが出来てので、早速試してみることにしたところ、、、
ポイントタウンの新コンテンツ「ファッション検索」でショッピング
「お知らせ」のリンクからは「ファッション検索」のページに行けるけど、ファッションで検索へのリンクはどこにあるんだろう?と思っていたところ、ポイントタウンのトップページのポイントタウンのロゴの下に、「ファッション検索」へのリンクバナーを発見。早速クリックしていると、
ファッション検索のトップページはこんな感じ。
性別やアイテムだけでなく、ポイントタウンの掲載ショップや価格帯やキーワードで検索範囲を絞りこんで欲しいアイテムを検索できるらしい。
アイテム数を見てみると、ポイントタウンは提携ショップが多いのでかなりの数のアイテム数があることに少し驚いた。
そこで、夏なのでポロシャツが欲しいと思っていたので、早速キーワード検索で、
フレッドぺリーのポロシャツを検索してみると、
検索結果一覧が表示されたのだが、価格だけでなく、購入すると付与されるポイントタウンのポイントも、商品の価格の下に表示されるので、ポイントがどれだけつくのか、わかりやすいのはいいと思う。一覧から商品をクリックすると、
クリックした商品が拡大されるのだがそれだけでなく、画面一番下のをクリックすると、この拡大画面で次のアイテムを見ることが出来きるのは便利だと思う。
絞り込み検索は他にも、カラーやセール品、大きいサイズなどもあり、検索結果を価格順に並び替えられたりと、検索機能も十分でアイテム数も豊富なので、このポイントタウンの新コンテンツの「ファッション検索」は使いやすく非常に便利だと思う。
ポイントタウンのファッション検索は80万点以上(リリース当初の数字)のアイテムから、ブランドやショップを縦断して、欲しいアイテムを検索できるので、ポイントタウンのファッション検索を少し試してみただけですぐに欲しいアイテムを発見してしまった(笑)
なぜ、このようにポイントタウンの掲載ショップの商品を縦断的に検索できるのか疑問に思ったところ、
リンクシェア・ジャパンがポイントタウンにASPサービスFISを提供開始したことについて
リンクシェア・ジャパンがポイントタウンに複数の広告主を横断的に検索できる、ASPサービスの提供を開始したらしい。そのお蔭で非常に便利なサービスのファッション検索が登場し、元々稼ぎやすかったポイントタウンがより利用しやすいサイトになったと思う。
▲ポイントタウンの登録はこちらから▲
コメント