ポイントサイトのビンゴゲームはビンゴが成立するとポイントを獲得できるミニゲームで、すぐたまのビンゴは1位になると12,000円分のポイントを獲得できる。
アイテムが貯まった時一気に使うと楽しいが、1位を取るのは現実的でなく、上位に食い込むのも難しいのでそれ程高ポイントは期待できないと思う。
この点げん玉のビンゴゲームは他のポイントサイトと違った魅力を持ったゲームだと思う。
げん玉のビンゴゲームの特徴
げん玉のビンゴは月曜日から日曜日までの7日間でビンゴを目指すゲームだが、面白いのは当選番号を自分でクリックしないといけないところ。
番号を探すのは面倒くさいと感じるかもしれないが、リーチがかかっている時は意外とワクワクして面白い。
げん玉のビンゴで獲得できるポイント
げん玉ビンゴの獲得ポイント | |
---|---|
1日目 | 10,000ポイント |
2日目 | 1,000ポイント |
3日目 | 100ポイント |
4日目 | 50ポイント |
5日目 | 30ポイント |
6日目 | 20ポイント |
7日目 | 10ポイント |
げん玉のビンゴゲームで獲得できるポイントは独特のシステムで、ビンゴが成立するまで要した日数で獲得できるポイントが決定される。
1日目で10,000ポイント(1,000円)、2日目で1,000ポイント(100円)と難易度が高い割にポイントは少ないかもしれない。
けれど他のポイントサイトのビンゴと違ってアイテム欲しさに還元率が低く設定されているビンゴ広場の広告を利用する必要はないし、全員平等にチャンスがあるのは面白いと思う。
げん玉のビンゴはシステムが独特で面白いと思うが、げん玉のビンゴの魅力はこのことではなく、とてつもない魅力あるシステムを採用している。
げん玉のビンゴが魅力ある理由
げん玉のビンゴは毎週月曜日に開始されるが、ビンゴに参加すると「お好きなサービス」を選ぶことができる。
好きなサービスは以前設定したサービスや人気のサービスが表示されるが、
他のサービスも「あいうえお順」で検索して選ぶことができる。そして好きなサービスに設定すると、その広告の還元率がその週の間10%アップする。
例えば楽天ブックスを好きなサービスに設定すると、通常なら2%のところ還元率が2.2%にアップする。
もし購入予定の物があればげん玉のビンゴでお好きなサービスに設定してから購入すると通常より多くのポイントを獲得できるので、げん玉のビンゴはビンゴゲームで楽しむだけでなくプラスαの魅力があると思う。
ただ、その月にお好きなサービスに設定して10回以上利用すると還元率が130%アップするが、流石にひと月に10回以上も利用することはないと思う(笑)。
1つの広告を10回以上利用するのは現実的ではないかもしれないが、げん玉のビンゴは独自性があり、他のポイントサイトのビンゴと一線を画していて、面白いと思う。
げん玉のサイトはこちらから
げん玉について詳しくは「げん玉の概要」に書いています。

コメント