ポイントサイトの大御所といえばげん玉。そのげん玉が物凄い便利なツールバーをついに導入。げん玉のサイトを訪問してみると、
げん玉のChromeツールバーをインストールすると11月11日まで1,000ポイント(100円)貰える、ツールバーのリリースキャンペーンを開始していた。
げん玉では「便利ツール新登場」と記述されているが、ポイントサイトを利用するうえでこれ程便利なツールはないと思う。
げん玉の便利ツール、Chromeツールバーのポイント有効機能
げん玉のツールバーの最も優れている点は「ポイント有効機能」だと思う。
何がそんなに便利かというと、googleの検索結果にげん玉のポイントを獲得できるサイトが表示されると、げん玉のポイントを獲得できることが検索結果に表示される。
例えばげん玉を経由して買い物すると1%分のげん玉ポイントを獲得できる楽天市場。
検索結果には「げん玉のポイント対象であること」「購入金額の1%分のポイントを獲得できること」が表示される。
それだけでなく、実際に楽天市場のサイトに行くと、画面上部にポイントを獲得できることが表示されるだけでなく、「ポイントを有効にする」のボタンをクリックするとげん玉のサイトに行かなくてもげん玉のポイントを獲得することができる。
もし「ポイント有効機能」が本当に働いているか不安になったら、げん玉ツールバーのアイコンに「ON」と表示されれば有効になっていることを確認することができる。
このポイント有効機能があれば、現在利用しようとしているサイトでげん玉のポイントを獲得することができることを知らなくてもポイントを獲得することができてポイントの取りこぼしを防ぐことができる。
また通常ポイントサイトを利用してショッピング等する場合、ポイントサイトで該当する広告を探し、広告をクリックしてからショッピングやサービスの利用をする必要がある。
けれどげん玉ツールバーがあれば、ポイントサイトの広告をクリックすることなくポイントを獲得できるので手間を省くことができる。
その他のげん玉ツールバーの機能
げん玉ツールバーのアイコンをクリックすると「現在のポイント数」や「判定中のポイント」を確認できるだけでなく、ツールバーからげん玉の広告を検索するができる。
またげん玉の「TOPページ」への移動や「ポイント交換」もツールバーからすることができる。
自分は楽天市場とYahoo!ショッピングをよく利用するが、げん玉でよく使う広告を「お気に入りサービス」に入れておけばツールバーからすぐに利用してポイントを獲得することができる。
げん玉ツールバーのインストール方法
11月11日までツールバーをインストールすると1,000ポイント獲得できるキャンペーンが開催されているので、トップページかいずれかのページにChrome拡張機能の追加ページへのリンクが貼られていると思う。
10/2日現在はげん玉のトップページにリンクがあり、リンクをクリックすると、
Chrome拡張機能「げん玉ツールバーを追加しますか?」と表示されるので「拡張機能を追加」をクリックするだけでインストール完了。
キャンペーンを過ぎていたり、リンクが見つからなかった場合は、
Chromeウェブストアで「げん玉」と検索すれば簡単に見つけられると思う。
げん玉ツールバーの評価
Chrome拡張機能のげん玉ツールバーは、Chromeプラウザでしか利用することができないが、検索結果にげん玉のポイント対象であることが表示されるのでポイントの取りこぼしを防ぎ、、ポイント有効機能を利用してげん玉のサイトに行くことなくポイントを獲得できるポイントサイト最強のツール。
実はこのポイント有効機能があるChromeツールバーはポイントタウンの方が先だが、ポイントサイトを利用するにあたりChromeツールバーの存在は非常に多く、サイトに行ってわざわざ広告をクリックすることなくポイントを獲得できる。
しかも11月11日までげん玉ではChromeツールバー追加するだけで100円分のポイントを獲得できるので、ポイントサイトを利用してお小遣いを稼ごうと思うなら、現在げん玉がイチオシかもしれない。
げん玉について詳しくはこちらに書いています

コメント