2018年年は何年かぶりに初詣。初詣にも行ったことだし
「2018年は何か違うかもしれない!」
と思っていたが、ポイントサイトのハピタスが物凄い企画・補償を3連発。
2018年といいつつ、2017年の年末からの話だが、今年はポイントサイトの中でハピタスに1番お世話になるかもしれない。
2018年ハピタスの物凄いこととは
- ランキング参加者に1万円の補償
- インスタグラムに投稿で1000円
- ハピタスに登録するだけで1000円
ハピタスで物凄いと思ったのは上記3つのキャンペーンと補償。
特に1万円の補償にはさすがに驚かざるを得ない(笑)。
ハピタスから1万円の補償
ハピタスのポイントは交換したばかりなので残高は約70ポイントだったはず。
ところが、ハピタスにログインすると何故か所有ポイントが10,000以上。
「何かの間違いやろ(笑)」
と思ってハピタスのポイント通帳を見てみると、
ランキングイベントのシステム障害でまさかの10,000ポイント!
「たかがシステム障害で1万円分のポイントをもらえるわけない!」
と思い、すぐに現金に交換(笑)。
けれどハピタスからのメールを見てみると、確かにランキングイベントのシステム障害で1万円分のポイントを参加者に補償するとのこと。
友達紹介ランキングイベントの期間、誰も紹介していないのにキャンペーンにエントリーしただけで1万円の補償はありえない(笑)。
これだけ補償が厚いポイントサイトはハピタス以外ないかもしれない。
インスタグラムに投稿で1,000ポイント
ハピタスには「ポレット」というプリペイドカードがあり、ポレットを使ったエピソードをインスタグラムに投稿するだけでもれなく1,000円もらえるらしい!
エピソードといってもインスタグラムなので文章を書く必要はないし、画像を投稿するだけ。
それだけで全員に1,000円。
さらに大賞に選ばれると1万円というから、こんなおいしい企画はないと思う。

ハピタスのお年玉キャンペーンの参加方法
- ポレットのインスタグラムの公式アカウントをフォロー
- 「#ポレットなお年玉」のハッシュタグをつけて投稿
- ポレットのアプリを開いて投稿のURLを貼り付けて送信
インスタグラムを利用していない人や、知人にポイントサイト系の投稿を見られたくない人にはキャンペーンに参加する障害があるかもしれない。
けれどインスタグラムのアカウントは複数作れるので、周りに知られたくないなら新規にアカウントを作成すれば問題ないと思う。
これだけでもれなく1,000円もらえるのは、ハピタスは太っ腹すぎるような気がする。
もちろんこんなおいしい企画はないので、自分も参加しています(笑)。
ハピタスの友達紹介キャンペーン
ハピタスはポレットのキャンペーンとは別に新規登録キャンペーンも開催していて、1月18日までにハピタスに新規登録すると1,000円分のポイントを獲得できる。

1,000円もらうにはハピタスの広告を1つ利用しないといけないが、楽天銀行のようなネットバンク口座を開設するだけでも条件を満たすので、条件はあってないようなものだと思う。
新規登録キャンペーンは1月18日まで。
キャンペーン期間が重なっているので、新規登録してポレットを利用すればポレットのキャンペーンで1,000円。
そして新規登録特典の1,000円でハピタスで合計2,000円もらえることになる。
まとめ
システム障害の補償なんで100円くらいでいいような気もするが、まさかの1万円。
そしてポレットのエピソードを投稿するだけで1,000円。
さらに新規登録キャンペーンで1,000ポイント。
2018年のハピタスは新年早々お年玉をくれるので、ありがたいポイントサイトだと思う。

コメント