げん玉以外にもポイントタウンやゲットマネーなど様々なポイントサイトにある「診断ゲーム」。
診断ゲームとは一種の性格診断のゲームで、選んだ選択肢によって診断結果が表示されるゲーム。
様々なテーマがあるので、誰でも興味をひかれるテーマはあると思う(回答が面倒と思うかもしれないが笑)。
そしてこの診断ゲームは診断を受けることによってポイントを獲得できる。
この診断ゲームに関することで、スマホを利用してポイントサイトで稼ぐならげん玉がおすすめな理由が2つあることがわかった。
スマホで稼ぐならげん玉がおすすめな1つ目の理由
げん玉の「診断ゲーム」はPCサイトにもあり、PCサイトの方がアクセスが良いので今までスマホから診断ゲームを利用したことはなかった。
スマホは画面の大きさ一覧表示に限界があるので、縦にスクロールを何度もしないといけないが、上記画像のようにPCサイトの方が診断ゲームの一覧が見やすく、既にポイントを獲得した診断ゲーム瞬時に判断できる。

けれど先日気まぐれにげん玉のスマホサイトから「診断ゲーム」をやってみたところ、
診断ゲームの結果、ポイントが有効になったとのお知らせのメールがげん玉から届いた。
げん玉でポイントが有効になったメールが来るのは「サービスの利用」によってポイントが有効になった場合のみ。
そして通常「サービスの利用」とはアプリダウンロードやげん玉経由で楽天市場での買い物のようにげん玉の広告を利用することをいう。
これはもしかしたらヤバいかもしれない(笑)
と思い、げん玉のポイント通帳をみてみた。
「人気診断」とのみの表示はPCの診断ゲームで、下の2つの診断ゲームの題名が書いてあるのがスマホからの診断ゲーム。
この通帳は最新獲得ポイントの通帳でげん玉で獲得したポイントの全てが表示されるので、広告利用で獲得したポイント以外にもミニゲームやクリックポイントで獲得したポイントも表示される。
こちらは有効になった最新のサービスの通帳。こちらでは「人気の診断」の表示が消え、スマホから参加した診断ゲームのみ表示される。
要するにPCの診断ゲームと異なり、スマホの診断ゲームはげん玉のサービスの利用にカウントされることになる。
げん玉でサービスが有効になった場合の特典
げん玉で「サービスの利用」が有効になるとげん玉のモリガチャをまわすことができるようになる。
げん玉のモリガチャはの景品は豪華で、
1等はなんと、10万円!!
おそらく1等が出るのは天文学的な数字だと思うけれど、
50ポイント貰える4等ならば結構頻繁に当たる。さらにげん玉を友達に紹介をしていればモリガチャをまわすことによってモリガチャデラックスをまわすことができる。
そしてモリガチャデラックスは名前の通り本当にデラックスなガチャで、
実践上1/10くらいの確率で1等が出て1,000ポイント(100円)稼ぐことができる。

げん玉はさらにスマホサイトにもラッキーガチャというガチャがあり、
スマホから診断ゲームをやると「サービスの利用」になり、スマホのラッキーガチャも回すことができる。
スマホのラッキーガチャは3等の5ポイント以外ほとんど出ないのでそれ程稼げないが、1日2回まわせるので診断ゲームと合わせて考えると悪くないかもしれない。
スマホで稼ぐならげん玉がおすすめの2つ目の理由
PCの診断ゲームは10ポイントだが、スマホの診断ゲームは15ポイント。
ポイントタウン等の他のポイントサイトもげん玉のPCサイトの診断ゲームと同じポイント数。
げん玉のスマホサイトの2回分が他のサイトの診断ゲームの3回分と考えると、げん玉のスマホサイトの診断ゲームで稼げるポイント数が高いことがわかる。
ただげん玉のスマホサイトのポイント数は期間限定なのでいずれ10ポイントに下がるが、現時点で稼げるポイント数は他のサイトの1.5倍。この数字は相当大きいと思う。
げん玉スマホサイトの診断ゲームの参加方法
げん玉スマホサイトのトップページに「診断でポイントget」というコーナーがあり、最新の診断ゲーム3件が表示される。
ただ表示されるのが3件のみで一覧へのリンクはなし。毎日診断ゲームをしている人には最新の3件で十分かもしれないが、時間がある時にまとめてやりたい人足りないと思う。
その点トップページの中央部あたりに「診断特集」へのリンクがあり、
タップすると参加できる診断ゲームが全て表示される。おそらく100件以上あると思う。
そして診断ゲームは毎日更新されるので、毎日新しい診断ゲームに参加できると思う。
診断ゲームでの遊び方
診断ゲームは4つの選択肢から選択肢を選んでいくゲームシステム。
ポイントサイトにある広告付きのアンケートと同様、広告収入で運営されているので広告が表示されるが、広告付きのアンケートと比較すると診断結果が興味をひかれるものもある分診断ゲームの方が楽しいと思う。
そして8問程度の診断を受けると診断結果とともに「診断を終了すると」いうボタンが表示される。
そしてこのボタンをタップすると、
診断ゲームでのポイントを獲得できる。
げん玉のスマホサイトの診断ゲームのまとめ
「スマホで稼ぐなら!」
と、大きくでておきながら診断ゲームかよ!と思うかもしれない。
けれど診断ゲームを推しているのではなく、毎日1回げん玉のスマホサイトの診断ゲームに参加するとげん玉のガチャを毎日まわせること、さらに診断ゲームに関しても他のサイトのポイントの1.5倍のポイント。
また、モリガチャといっても3等以上はなかなか出ないのでたいして稼げないと思うかもしれない。
けれどガチャは1分もかからない作業でポイントを獲得できること。そして1回に獲得できるポイント数は少ないかもしれないが、毎日まわしていればじわじわと効果を発揮し、いつのまにかポイントが貯まっていると思う。
さらにポイントサイトでお小遣いを稼ごうと思っているならば、げん玉の広告を利用する人も多いと思う。
げん玉はポイントサイトの中でも会員数が非常多いポイントサイトなだけあって広告利用におけるポイント還元率は最高クラス。
スマホを利用して稼ぐならげん玉はとても稼ぎやすいポイントサイトだと思う。
げん玉について詳しくはこちらに書いています。

コメント