ポイントタウンはウェブサイトだけじゃなくスマートフォンサイトが充実していて、PCだけでなくスマホでもお小遣いを稼ぐことができる。
特にポイントタウンのスマホサイトにある「こつこつポイントゲーム」は、
シルバー会員でも短時間で簡単に200ポイント稼ぐことができるミニゲーム。
これ程短時間に簡単に高ポイントを稼げるミニゲームは他のポイントサイトになく、ポイントサイトのミニゲームで1番稼げるのはポイントタウンだと思う。

ポイントタウンのスマホサイトはこのように非常に稼ぎやいミニゲームがあるが、先日簡単に稼げるミニゲームがポイントサイトのスマホサイトにさらに追加された。
ポイントタウンのスマホサイトにうさぽガチャが登場
以前からポイントタウンのスマホサイトにガチャはあったが、獲得できるポイントも少なく、場所も分かりづらいところにあったので、ガチャで有名なモッピーのガチャと比較すると地味な存在だったと思う。
ところがポイントタウンのスマートフォンサイトのガチャが「うさぽガチャ」という名称に代わりリニューアルされてパワーアップしたと思う。
ポイントタウンの「うさぽガチャ」の詳細
ポイントタウンのうさぽガチャは、スマートフォンサイトのトップページに残りチケット数と共に表示されるので、スマートフォンサイトにログインすると同時に毎日まわすことができる。
以前はわかりづらいところにあったため忘れがちになっていたが、トップページからワンタップでうさぽガチャに行けるので、毎日欠かさず回せるようになったと思う。
うさぽガチャで獲得できるポイント
うさぽガチャで獲得できるポイントは最大10ポイント。以前よりも獲得できる平均的なポイントも上がりガチャで獲得できるポイントも格段に増えたと思う。
といってもポイントタウンは20P=1円。最低でも1円以上貰えるモッピーのガチャと比較してしまとうさぽガチャは性能が格段に落ちるかもしれない。
けれどモッピーはガチャ以外にそれ程稼げるミニゲームはないので、冒頭に書いた「コツコツポイントゲーム」をはじめとしてポイントタウンのスマホサイトには稼ぎやすいミニゲームが多いので、ミニゲームでは圧倒的にポイントタウンの方が稼げると思う。
うさぽガチャのガチャチケットの入手方法
うさぽガチャを回すのにはチケットが必要。チケットは毎日ポイントタウンのスマホサイトにログインすると1枚貰える。
またポイントタウンのスマホサイトから楽天等でお買い物することによってもチケットを獲得できる。
楽天等で買い物する際にPCの方が商品を探しやすいので、自分はスマホから買い物することはほとんどないのは少し残念だが。。。
ということで獲得できるポイント数はそれ程多くはないが毎日ログインボーナス間隔でまわすことができるうさぽガチャ。
「うさぽ」という名称とキャラクターを見ると、先日ポイントタウンに追加された「くじ」を思い出す。
ポイントタウンの「うさぽ」というキャラクターについて
先日ポイントタウンのウェブサイトに、クリックして当たりが出るとポイントが貰える、「うさぽくじ」が登場。
うさぽくじは以前からあった「三角くじ」と同じシステムで、「三角くじ」を毎日やっていた人はくじの種類が1つ増えたことになり、うさぽくじの登場は朗報だったと思う。

この「うさぽ」が今度はガチャになってスマートフォンサイトに登場。
ライバルであるポイントサイトのげん玉にはモリモリ(スタンプ下)、モッピーにはモッピー(スタンプ上)といったイメージキャラクターがいる。
けれどポイントタウンには明確なイメージキャラクターがおらず、最近は「P」マークの人?がところどころに登場する。
ここでは「Pちゃん」と名付ける(正式名称はあるかもしれない)が、Pちゃんではなく今後「うさぽ」を立てていくのだろうか?ポイントタウンのキャラクターの動向が気になると思う(笑)。
話は脱線してしまったが、ポイントタウンのスマートフォンサイトに登場したうさぽガチャ。獲得できるポイント数はそれ程多くはないが、毎日トップページからすぐに回せることはリニューアル前と比較すると大きな差だと思う。
さらにポイントタウンのスマホサイトはログインするだけでログインボーナスを貰うことができる。
うさぽガチャじゃログインボーナスの延長と考えれば、従来のログインボーナスと併せると獲得できるポイントが大幅に増えることになる。
広告利用以外でも手軽にポイントを稼げるコンテンツが増えるのは利用者には嬉しいことなので、広告利用しない日でもポイントタウンのスマホサイトを利用して稼ぎましょう。
ポイントタウンついて詳しくはこちらに書いています。

コメント