ポイントサイトには会員のグレード(ランク)があり、グレードが上がれば上がるほど特典が大きく稼ぎやすくなるサイトがある。
ポイントサイトのグレード制度の中でも「すぐたま」のグレードボーナスの特典は大きく、プラチナ会員になると、20%のグレードボーナスを貰うことができる。
20%のグレードボーナスといってもピンとこないかもしれないが、
例えば「すぐたま」のスマートフォンサイトから、アプリダウンロードをする。上記の広告の「ごちぽん」はアプリをダウンロードして起動すると50マイル貰える。
けれどプラチナ会員は20%のグレードボーナスが貰えるので、50×0.2=10でさらに10マイル多く獲得することができる。
このようにポイントサイトの「すぐたま」のグレードボーナスの特典はとても大きく、毎月プラチナ会員を維持したいとおもっていたところ、
すぐたまでプラチナ会員を維持してグレードボーナスを獲得
今月もプラチナ会員を維持することに成功。
しかも、プラチナ会員になるには過去6か月間にすぐたまの広告を20回利用する必要があるところ、
既に36回承認されているので、既に来月のプラチナ会員も確定。
プラチナ会員は20%のグレードボーナスを貰えるところ、楽天市場を「すぐたま経由」で利用してもグレードボーナスを貰えるので、プラチナ会員の恩恵をフルに活用してお小遣いを稼ごうと思う(笑)。
すぐたまのグレード制度の魅力
グレードボーナス(ランクボーナス)のあるポイントサイトは数多くあるが、特典・上位ランクの維持の難度を考えると、ポイントサイトのグレード制度で1番優れているのは個人的には「すぐたま」のグレード制度だと思う。
ポイントサイトのグレード還元率の点から
すぐたまのプラチナ会員のグレードボーナスの還元率は20%。
グレードボーナスの20%の還元率はポイントサイト最高の還元率で、同じく20%のランク特典があるポイントサイトには「ポイントタウン」と「リアルワールド」がある。
グレード(ランク)の上がりやすさの点
すぐたまでプラチナ会員になるには、過去6か月で20回すぐたまの広告を利用して承認される必要がある。
20回という回数を考えると、ポイントタウンとリアルワールドと比較して有利とはいえないかもしれない。
けれどポイントタウンとリアルワールドはランクアップ対象の広告は、ショッピングや有料会員登録・そしてクレジットカード作成といったように少し難度の高い広告が対象。
頻繁にネットショッピングする人ならば、簡単に最高ランクを維持できるかもしれないが、ランク対象の広告の範囲を考えるとグレードを維持するのは難易度が高いと思う。
その点すぐたまは全ての広告がグレード対象。
無料会員登録は勿論、アプリダウンロードして起動するだけで稼げるアプリダウンロード案件もグレード対象になるので、誰でも簡単にプラチナ会員になってグレードボーナスを享受することができる。

すぐたまのグレードボーナスの魅力
このようにすぐたまは誰でもすぐプラチナ会員になり、20%のグレードボーナスの恩恵を受けることができるので、ポイントサイトを利用してお小遣いを稼ぎたいと思う人にうってつけのポイントサイトだと思う。
また、特にポイントサイトでお小遣いを稼ごうとまで思っていなくても、楽天市場やYahoo!ショッピング等でネットショッピングする際、すぐたまを経由することで楽天スーパーポイント・Tポイントの他にすぐたまのマイルを獲得してポイントのダブル取りができるのでよりお得な買い物をすることができる。
というわけで、ポイントサイトのグレードボーナスの恩恵が1番大きい「すぐたま」は、ポイントサイトで稼ぎたい人・ネットショッピングやネット上のサービスをよく利用する人には是非利用してほしいポイントサイトだと思う。

すぐたまについて詳しくはこちらに書いています

コメント