現在多くのポイントサイトには、ゲームで遊んでポイントを獲得できるミニゲームが数多くあり、ポイントを獲得する手段が豊富になってきていると思う。
ポイントサイトのげん玉も2015年後半からミニゲームが一気に増え、無料でポイントを稼げるコンテンツが一気に増えたと思う。
先日も「モリコレ」という6つのスーパーモリモリコレクションをプレイすると、10ポイント貰えるコンテンツが追加されたので、試しに「モリコレ」で遊んでみることにした。げん玉については、

げん玉の「モリコレ」で遊んでみた結果
げん玉の「モリコレ」は6つのポイントを獲得できるミニゲーム、コンテンツがあり、全てに参加すると毎日10ポイント貰えるシステム。
試しに一つずつ参加してみることにした。
モリモリのチョコレート工場
モリモリのチョコレート工場は、チョコマシーンから出てくるお菓子を、同じお菓子ボックスに入れるゲーム。
参加するだけで1ポイント貰え、10点ごとにまた1ポイント貰えるシステムらしい。
初プレイの結果が21点で2ポイント。参加賞と併せてチョコレート工場で獲得したポイントは3ポイント。
プレイするたびに制限時間が5秒追加されて最大30秒まで制限時間を伸ばすことが出来るけど、参加賞狙いでどれくらい稼げるか調べるのが目的なので、一先ずここで満足しようと思う。
モリモリファミリーを探せ
「モリモリファミリーを探せ」は、指定されたモリモリファミリーをクリックするゲーム。これは単純なゲームで意外と面白かったと思う。
「モリモリファミリーを探せ」も「チョコレート工場」と同じく参加賞で1ポイント。またプレイするたびに制限時間を5秒増やすことができて最大30秒。
あと少しで最高の3ポイントまで届くけれど、程々でやめることにして、参加賞の1ポイントとスコアポイントの2ポイントで合計3ポイント。
モリゲー
「モリゲー」は以前からげん玉にあり、ミニゲームで種を集めて、作物を収穫するゲーム。

今回は「普通の種」しか獲得できなくて7ポイントしか稼げなかったが、宝箱を育てれば100ポイント獲得できるゲームなので運次第でもっと稼げるミニゲーム。
モリモリアンケート
モリモリアンケートはポイントサイトによくある広告付きのアンケートで1つのアンケートで5ポイント稼ぐことが出来る。
アンケートは毎日配信されるので時間を掛ければより多くのポイントを稼ぐことが出来るけど、今回は「モリコレ」参加賞目当てのプレイでどれだけ稼げるか調べることがメインなので、1つのアンケートに留めて5ポイントとしようと思う。
ポイントを探せ
「ポイントを探せ」は4つの★のいずれかをクリックしてポイントを探すゲーム。
最終的にポイントを獲得するまでゲームは続き、獲得できるポイントは1ポイント。
QuizでPointゲット
「QuizでPointゲット」は20門の○×クイズゲーム。小学生程度の知識問題とげん玉に関する問題なのでクイズの難易度は低いと思う。
「難易度は低い」といいつう4問も間違ってしまったが(笑)、どうやらクイズの正解数に限らず、3ポイント貰えるらしい。
げん玉の「モリコレ」で獲得出来たポイント
モリコレでの獲得ポイント | |
---|---|
チョコレート工場 | 3ポイント |
モリモリを探せ | 3ポイント |
モリゲー | 7ポイント |
アンケート | 5ポイント |
ポイントを探せ | 1ポイント |
クイズでポイント | 3ポイント |
モリコレ参加賞 | 10ポイント |
高得点を狙わず参加賞狙いで今回「モリコレ」では32ポイント獲得。単純計算するとモリコレで1か月で96円程度稼げることになる。
けれど、モリゲーで全て「普通の種」で終わることはないと思うし、毎日参加していれば高ポイントの作物が育ちやすい「絆の種」が手に入るので、100円以上は毎月「モリコレ」だけで簡単に稼げると思う。
1日2回クリックするだけで10ポイント入るポイントの森や、他のミニゲームと合わせると、無料コンテンツだけでかなり稼げると思うので、「モリコレ」はゲームにかかる時間とゲーム自体の面白さを考えると悪くないゲームだと思う。
みんなでモリコレで稼ぎましょう(笑)
コメント