げん玉は以前は独自のミニゲーム以外はほぼミニゲームのない状態だったけれど、ここに来て沢山のミニゲームが追加され、ミニゲームでも稼ぎやすいポイントサイトになってきていると思う。
先日追加された「モリコレ」もその中の一つ。
「モリコレ」では6つのゲームやコンテンツに参加すると毎日10ポイント貰えるらしい。
新たに登場したゲームもあるが、以前からげん玉に存在していたゲームやコンテンツもある。

ということで、「モリコレ」が登場したので久しぶりに「モリゲーポイント畑」で遊んでみることにした。
久しぶりにげん玉のモリゲーポイント畑で遊んでみた
げん玉のモリゲーとは、「しりとり」や「じゃんけん」など様々なミニゲームが用意されていて、ミニゲームで獲得した「種」を植えて育て、収穫するゲーム。
育った作物によってポイントが決まっており、宝箱が出てくると100ポイントも貰える。
ということで宝箱を狙い、久しぶりにモリゲーで遊んでみた。
バルーンチャンス
モリゲーと同じミニゲームは様々なポイントサイトにあるが、このバルーンチャンスはげん玉の独自ゲーム。
空気を入れて風船が膨らみ宝箱を開けることに成功すると、よりポイントの高い作物が育ちやすい「絆の種」を獲得できる。
けれど、このゲームは翌日に結果が出るゲームなので、今回は空気を入れただけで終了。
eLove(えらぶ)
えらぶ(eLove)は、どっちに進むか選び、正解だと「お花」を入手することが出来るミニゲーム。
手に入れた「お花」の数で「種」のランクが決まる。4つ以上「お花」を呈入れると「銀の種」が貰えるので、せめて「銀の種」は欲しいと思っていたのだが、
「お花」を3つしか獲得できず残念ながら「普通の種」しか入手できず。
絵合わせ
絵合わせは神経衰弱で、全てのカードを揃えると「銀の種」が貰える。
カードが8枚しかないことから、記憶力というよりも最初のヒキに左右されるゲームだと思う。
このゲームでも失敗し、「普通の種」しか獲得できず(笑)。
じゃんけん
じゃんけんはその名の通り、じゃんけんをするミニゲーム。
じゃんけんで勝つと、「すくすくエキス」という枯れた作物を一定確率で復活させるアイテムが貰える。
じゃんけんすら勝つことができずここまで全敗(笑)。
しりとり
「しりとり」もゲーム名通り、用意されたキーワードを使いしりとりを完成させるゲームで完成させると「すくすくエキス」が貰える。
モリゲーの中でも1番時間がかかるゲーム。「すくすくエキス」はじゃんけんで勝つと貰えるので、じゃんけんさえ勝っていれば「しりとり」は飛ばすことも可能。
じゃんけんに負けてしまったため、しりとりを完成させえると、
「すくすくエキス」と「ラッキーワード」を使用したので1ポイント獲得。
ポイント畑
全てのミニゲームを終えて「種」も入手したので、最後にポイント畑で種を植えて作物の収穫。
「普通の種」しか獲得できなかったのであまり期待はしていなかったが6ポイント(スイカ2ポイント、イチゴ1ポイント×4)獲得することに成功。
もう少しいい「種」を獲得出来ていれば、
100ポイント入っている「宝箱」を獲得できるかもしれないので、宝箱を再び収穫できるように頑張りたいと思う(笑)。
げん玉のモリゲーで「宝箱」を目指しましょう(笑)
コメント