ポイントサイトのキャラクターで一番かわいいのはモリモリ。モリモリがかわいいだけでなく、ポイントの還元率も高く、ポイントサイトでの稼ぎやすさが最高クラスのげん玉。
そのげん玉のガチャの「モリガチャDX」を見てみると、
7回分モリガチャデラックスのチケットがたまっていた。モリガチャDXはハズレなしで高額ポイントがもらえる高性能のガチャ。ここでモリガチャDX(デラックス)について簡単に触れると、
げん玉モリガチャDX(デラックス)の詳細
モリガチャDX(デラックス)の参加条件は、
- モリガチャ参加
- 友達紹介
で、一回分のモリガチャDXのチケットが獲得でき、10回分のチケットまで貯めることができる。条件の一つのモリガチャ参加は、
げん玉のサービスの利用のほか、人気ミニゲームのモリモリ選手権と、すごろくゲームのげん玉電鉄、そしてポイントの森で、5ポイントの★をクリックするだけ。
サービスの利用はそんなにできないと思っていたのだが、
げん玉スマホ版げんスマのアプリダウンロード案件をこなすと、スマホ版の
スマホ版のラッキーガチャのサービスの利用と、ウェブ版モリガチャのサービスの利用の両方にカウントされることが最近わかった(笑)。
アプリダウンロード案件は毎日更新され、アプリダウンロードしてアプリを起動するだけでポイントを獲得できる案件。しかもげん玉は他のサイトよりアプリダウンロード案件の単価が高い。単価が高い上モリガチャのサービスの利用が、スマホ版とウエブ版ダブルで貯まるので非常にお得。
上記の画像のようにげん玉スマホ版のラッキーガチャに、げん玉のモリガチャのチケットが貯まっているので、どのくらい稼げるか現在検証中(笑)
このように、モリガチャDXの参加条件の一つのモリガチャ参加はアプリダウンロードをたまにやっていればすぐに貯まるので、友達紹介さえできればモリガチャデラックスのチケットもすぐに獲得することができる。友達紹介が非常に難しいのだが(笑)
そしてモリガチャDXの景品は、
1等1,000ポイント、2等300ポイント、3等100ポイントと高額ポイントを獲得できる、高性能のガチャ。
今回7回分のモリガチャデラックスのチケットが貯まっていたので、どのくらいポイントを獲得できるか遊んでみると、
モリガチャDXを7回まわしてみた結果
1等の1,000ポイントを夢見て、げん玉DXをぶん回してみると、予想通り最初は、
やはり3等(笑)そして3回目までまわしても3回とも3等。そんなにあまくはないか、、、と思っていたところ4回目、
2等の300ポイント!!!
そして5回目も
連続で2等の300ポイント!
6回目は3等だったが、ラストの7回目も2等。モリガチャデラックスを7回まわした結果、
げん玉モリガチャDX獲得ポイント | |
---|---|
1回目 | 100ポイント |
2回目 | 100ポイント |
3回目 | 100ポイント |
4回目 | 300ポイント(2等) |
5回目 | 300ポイント(2等) |
6回目 | 100ポイント |
7回目 | 300ポイント(2等) |
2等を3回当てることが出来て合計1,300ポイント。友達紹介がある分少し条件は厳しくなるが、7回まわしてだけでこれだけ稼げるモリガチャDX。
7回まわしてモリガチャDXのチケットは使い切ってしまったが、またチケットをためてモリガチャDXをぶん回してみたいと思う(笑)
コメント