ポイントサイトの基本的な利用形態は、ポイントサイト経由でネットショッピングしたり、無料会員登録したりして日常生活に密着するサービスを利用しながらお小遣いを稼ぐことにあると思う。
けれどポイントサイトの醍醐味はそれ以外にも無料で稼げるポイントが沢山あること。
「無料で稼げる」という点に重点を置けば、特にポイントサイトにある「ミニゲーム」はゲームで遊んでお小遣いを稼げるのでポイントサイト1番の醍醐味かもしれない。
ということでポイントサイトの中でもミニゲームで稼げるポイントが多いポイントタウンの新ゲーム「くまのがっこう」で遊んでみることにした。
ポイントタウンの「くまのがっこう」で遊んでみた
「くまのがっこう」の説明を読んだところ、ゲームで遊ぶとクッキーが貰え、クッキーを集めれば集めるほど山分けポイントが貰えるゲームらしい。
そしてくまのがっこうには「パーティー」「タートル池」「のうえん」「寄宿舎」と4つのゲームがある。
「パーティ」は他のゲームで遊ぶとパーティに来る友達が増えるという説明があるので、パーティは最後に遊ぶことにしてまずは「寄宿舎」から遊んでみることにした。
寄宿舎
寄宿舎ではくまのがっこうの友達に会え、会った回数によってパーティの出席率が上がるらしい。
そして友達に会うと会った回数に応じて「おはなし」が多くなり、貰えるクッキーも増える。
のうえん
農園は種まき・水やり・収穫と3回遊ぶ必要があるが、3回遊ぶだけで寄宿舎よりも多くのクッキーを貰える。
収穫物により貰えるクッキーの数とパーティーの全体的な出席率が上がるらしい。
タートル池
タートル池は池の名称通り、カメを釣るゲーム。釣ったカメの数によって貰えるクッキーの数が増え、多くのカメを釣るとパーティーに変わった相手が出席するらしい。
「マオマオ」という牛が出席してくれたが、これはカメの効力なんだろうか(笑)。
パーティー
パーティーはケーキを作ってパーティーの準備すると、
続々と友達がやって来てパーティーが始まり、出席者が多いほど多くのクッキーを貰うことができる。
そして、1週間くまのがっこうで遊ぶと報酬が貰え報酬は、
「獲得したクッキー」÷「みんなが獲得したクッキー」×総報酬=獲得報酬
となり、クッキーを多く獲得すればするほど多くのポイントを稼げる。また「総報酬」はゲームの参加者が多ければ多いほど増えるので、参加者が多ければ多いほど多くのポイントを稼げる。
その点ポイントタウンは他にポイントサイトと比較するとゲームの参加者が多いので総報酬は結構多いと思う。
けれど結構頑張ったつもりなのに獲得ポイントは20ポイント(笑)。「これは厳しい」と最初は思ったけれど、
くまのがっこうには「本日のプレイボーナス」というのがあり、前の週に獲得したクッキーの5%毎日貰うことができる。
このプレイボーナスは結構大きいと思うので、3週目からももっと多くのポイントを稼げると思う。
また、くまのがっこうはポイントタウンのスマートフォンサイト・アプリからも遊べるので、忙しい人でもスマホから参加できるのは良い点だと思う
コメント