レシートを撮影し、バーコードを読み取るだけでポイントを稼げる、夢のようなスマホアプリが「お買い物登録アプリ」。
普段の買い物がポイントになるので、レシートとバーコードを撮影しているだけでいつの間にかにポイントが貯まっていると思う。
以前「レシートを撮影してポイントが稼げるげん玉クラウドの「お買い物登録アプリ」」と記事にしたところ反響が大きかったが、記述の不備が多く仕様も変更されたので改めて書き直すことにした。
お買い物登録アプリを利用するには、げん玉のモリジョブか、リアルワールドのクラウドソーシングサービス「クラウド(CROWD)」に登録する必要がある。
クラウドはリアルワールドのサービスに会員登録することで利用することができるようになる。
お買い物登録アプリで獲得できるポイント
お買い物登録獲得ポイント | |
---|---|
専用アプリダウンロード | 150→400ポイント |
バーコード取り込み作業 | 6→33ポイント |
文字修正作業 | 3→33ポイント |
カテゴリ・PB選択/パッケージ撮影作業 | 34ポイント |
お買い物登録で獲得できるポイントが大幅にパワーアップして、バーコードを撮影すると33ポイント、文字を修正するだけで33ポイントも獲得できる。
げん玉・リアルワールドは10P=1円なので、バーコード1つ読み込むだけで3.3円。
仮に1回も買い物で10商品買い物したとすると、33円もレシート1枚と商品のバーコードを読み取るだけで稼げることになる。
さらにレシートの商品名と、読み取った商品名の記載が異なっていた場合には文字を修正すると3.3円多く獲得できる。
それだけでなく、お買い物登録アプリをインストールすると400ポイント獲得できる。
お買い物登録アプリの使用方法
お買い物登録アプリをダウンロード後、レシートを撮影して、商品のバーコードを読み取ることでポイントを獲得できる。具体的には、
レシートを撮影すると、利用した店舗や購入した商品の情報を読みとるので、読み取った商品情報をタップすると、
商品名編集画面が表示されるので、レシートの記載と異なっていたら修正。
修正すると33ポイントなので、間違っていたほうが多く稼げて嬉しいかもしれない(笑)。
そして商品名の編集が終了するとバーコードを撮影する画面になるので、バーコードを読み取ると、お買い物登録は終了。
バーコードを読み取ってお買い物登録が終了すると、すぐに反映され判定中になる。
承認されるまで数日かかるが、お買い物登録アプリを利用すると日々の買い物が楽しくなるかもしれない(笑)。
お買い物登録アプリを利用する方法
お買い物登録アプリを利用するにはアプリのログインIDが必要。
そしてログインIDはげん玉のモリジョブかクラウドで取得することができる。
そのため、お買い物登録アプリを利用するにはげん玉か姉妹サイトのリアルワールドを運営する株式会社リアルワールドのサービスに登録する必要がある。
げん玉からお買い物登録アプリの利用
げん玉からお買い物登録アプリを利用するには、モリジョブとクラウドからアプリをダウンロードする方法がある。
げん玉のモリジョブから利用する方法
げん玉のサイトのメニューで「その他」→「モリジョブ」でモリジョブのページに行くことができる。そしてモリジョブにある、
「作業を行うアプリをダウンロードしよう!」
と書いてある400ポイントの案件をクリックするとお買い物登録アプリのページに行くことができる。
そしてお買い物登録アプリのページには、アプリのログインに必要なログインIDと、アプリの使い方や説明が書いてある。
げん玉からクラウドを利用する方法
1番楽にクラウドにアクセスする方法は、げん玉のサイト上部にある「通帳」をクリックしてポイント通帳のページに行く。
そしてポイント通帳のページの最下部にリアルワールドのサービスが表示されているので、クラウドをクリックするとクラウドのサイトに行くことができる。
リアルワールドからお買い物登録の利用
げん玉と同じく、リアルアールドに登録すると全てのリアルアールドのサービスを利用することができる。
サイト名と会社名がリアルワールドなので、ややこしいかもしれない(笑)。
リアルワールドのトップページの下部に「クラウド(CROWD)」「げん玉」のリンクがあるので、「CROWD」にをクリックするとクラウドのサイトに行くことができる。
クラウドからお買い物登録アプリの利用の仕方
お買い物登録アプリを利用するには「ログインID」を入力する必要があり、「ログインID」はクラウドから取得する必要がある。
ログインIDを取得するには、クラウドのトップページのスライダーにある「専用アプリをダウンロードしてレシートを撮影しよう!」をクリックするか、
グローバルナビ(メニュー)にある「データ入力」をクリックして、「作業を行うアプリをダウンロードしよう!」をクリックするとお買い物登録のページに行き、ログインIDや詳しい説明が記載されている。
お買い物登録アプリで獲得したポイントの交換方法
リアルワールドのサービスで獲得したポイントはリアルワールドのサービスで共通で、クラウドで獲得したポイントはげん玉・リアルワールドから交換することができる。
現金に交換するにはげん玉かリアルワールドからポイント交換サイトのPoint Excangeにポイントを移行後に交換することになる。
現金以外にもAmazonギフト券やiTunes等のギフト、電子マネーにもPoint Excangeから交換できる。
Point Exchaneへのポイント交換はげん玉・リアルワールド共通だが、両サイトはそれぞれポイント交換先の特色がある。
リアルアールドからのポイント交換
リアルワールドからは楽天スーパーポイントに交換できる他、ANAマイル、ポイント交換サイトのPexに交換することができる。
※詳しくは「リアルワールドの概要」のポイント交換の項目に書いています。
げん玉からのポイント交換
げん玉のPCサイトからはPoint Exchangeにしか交換することができないが、スマホサイトから交換するとAmazonギフト券・iTunesギフトコードに交換することができる。
げん玉のスマホサイトからAmazonギフト券、iTunesギフトコードへのポイント交換は手数料無料で、リアルタイムにポイント交換することができる。
さらにAmazonギフト券は100円から交換可能なので、お買い物登録アプリで獲得したポイントをすぐに交換できると思う。
※詳しくは「げん玉の概要」ポイント交換の項目に書いています。
お買い物登録アプリについてのまとめ
レシートを撮影してポイントを獲得できるお買い物登録アプリはiOs、Androidアプリがあるので、どちらの端末でも利用することが出来る。
そしてお買い物登録アプリを利用するにはログインIDが必要があり、ログインIDを取得するにはリアルワールドのサービスに登録する必要がある。
げん玉・リアルワールドのどちらに登録しても、ID・パスワード・ポイントは共通で、クラウド・げん玉・リアルワールド全てのサイトを利用することができる。
作業もレシートを撮影してバーコードを読み取るだけなので難しくなく、獲得できるポイントも多いので、登録しないと損をするレベルかもしれない(笑)。
コメント