ポイントサイトで最高のランクボーナス(グレードボーナス)があるポイントサイトのすぐたま。
そのすぐたまでついに来月からプラチナ会員が確定。
「ついに」といっても、すぐたまの凄さに気づいたのが最近で、プラチナ会員を目指すと決めてから、たった7日でプラチナ会員の条件を満たすことができた。
すぐたまのグレードボーナス(ランクボーナス)の凄さ
すぐたまのグレード制度は2016年にリニューアルされ、新たな会員ランクとしてプラチナ会員と永久ゴールド会員が追加された。
しかもプラチナ会員のグレードボーナス(ランクボーナス)の還元率はリアルワールドと並びポイントサイト最高の20%。
しかもすぐたまは広告利用で獲得したポイントだけでなく、ミニゲームやアンケートで獲得したポイントもグレードボーナスの対象となるので、現在ポイントサイト最高のグレードボーナスだと思う。
プラチナ会員のグレードボーナスの詳細
20%のグレードボーナスの破壊力は抜群で、仮にすぐたま経由で楽天を利用し、1,000円分のマイル(ポイント)を獲得したとする。
すぐたまのプラチナ会員の還元率は20%なので、
〇1,000+1,000×0.2=1,200円分のマイル
と、1,000円分のポイントを獲得したとすると、グレードボーナスで200円分のマイルがつくので、1,200円分のマイルを獲得できる。
プラチナ会員に限らず、ゴールド会員も15%のグレードボーナスを貰えるので凄いというほかないと思う。
それほどボーナスが付くとなると、すぐたまの広告の還元率が他のポイントサイトと比較した場合低いと思うかもしれない。
けれど、すぐたま経由で楽天を利用した場合の還元率はポイントサイト最高水準の1%(現在キャンペーン中のため2%)。
すぐたまは2014年に誕生したポイントサイトですぐたま自体の歴史は浅いが、老舗のポイントサイトのネットマイルがリニューアルされて誕生したサイトで信頼性もあり、広告の還元率が標準以上なのも納得できると思う。
そういうわけで、広告の還元率が標準以上のうえ、プラチナ会員のランクボーナスがあるので、すぐたま以上に稼げるポイントサイトはないかもしれない。
けれどそれ程すぐたまのグレード制度が凄いとなると、プラチナ会員になる条件が厳しいと思うのが普通だと思う。
プラチナ会員になる条件
プラチナ会員になるには20回以上すぐたまの広告を利用し、承認されないといけない。
20回は条件が厳しいと思うかもしれないが、過去6か月で20回なので平均して毎月3・4回すぐたまの広告を利用していればプラチナ会員になることができる。
広告利用に関して同じプラチナ会員のランクボーナスが20%のポイントタウンとリアルワールドは、ショッピング・クレジットカード発行・有料会員登録が対象で無料会員登録はランク対象の広告利用には含まれない。
けれどすぐたまは、無料会員登録も広告利用の承認回数の対象。半年で20回もショッピングしない人でも簡単にプラチナ会員になれるようになっている。すぐたまのグレードボーナスについて詳しくはこちらに書いています。

さらに今まで気づかなかったが、すぐたまは10日以内にプラチナ会員になる方法があることが最近発覚した。
最短ですぐたまのプラチナ会員になる方法
今回の記事の本題はこの項目だが、前置きが長すぎてここまで読んでいる人は少ないかもしれない(笑)。
今までアプリをダウンロードして起動するとポイントを獲得できる「アプリダウンロード案件」は、ポイントサイトよりお小遣いアプリの方が還元率が高いので、「パカポン」のようなお小遣いアプリを利用することが多かった。
けれどすぐたまのスマホサイトを利用していて、今更ながらに気付いたのが、
すぐたまのアプリダウンロード案件に「グレード対象キャンペーン」と記述されている。
「グレード対象キャンペーン」、ということはすぐたまのスマホサイトからアプリダウンロードすれば、プラチナ会員になるための「承認回数」に含まれるはず。
ということで、6月に入り全力ですぐたまでアプリダウンロードした結果、
6月1日から7日までの間の1週間でプラチナ会員が確定してしまった(笑)。
気づくのが遅すぎたかもしれないが、すぐたまからアプリダンロードすればプラチナ会員に簡単になれるので、プラチナ会員の20%のグレードボーナスの破壊力を体感できると思う。
すぐたまについて詳しくは以下の記事に書いています。

コメント