毎日貯まる森のニョッキン。一回利用するのは辞めアプリを削除したのだが、ハシビ6世やキニナルモン、現時点でのポーカーでゲットン程ではないが、わりと優良なアプリだと最近思い直し、再びアプリをダウンロード。その森のニョッキンは、、、
毎日貯まる!森のニョッキンの評判と概要
毎日貯まる!森のニョッキン | |
---|---|
![]() |
木を育ててポイントの実を収穫するスマホポイントアプリ |
換金率 | 1コイン=1円 |
最低換金額 | 300P |
手数料 | 無料 |
交換先 | Pex・Amazonギフト・iTtunes・アメーバコイン・Vプリカ |
指定銀行 | Pexから各金融機関 |
紹介特典 | なし |
森のニョッキンは1P=1円で最低換金額は300P=300円。現在Amazonギフトコード等への最低交換額が100円以下のスマホポイントアプリは結構多いので、スマホポイントアプリで最低換金額が300P=300円はそれ程換金額が低いわけではないが、ポイント合算サイトのPexから現金へも交換できるので、現金への交換ができるスマホポイントアプリでの最低交換額を考えると300円は悪くないと思う。
毎日貯まる!森のニョッキンのポイント獲得手段
ログインボーナス
まずはスマホポイントアプリにないとがっかりしてしまうログインボーナス。毎日貯まる!森のニョッキンにもログインボーナスはあり、
5日連続でログインすると8P獲得できる。ログインボーナスはログインするだけで獲得できるので、5日で8ポイントならログインボーナスとしてそんなに悪くないと思う。
ここで5日目のログインボーナスは「3Pのタネ」となっていているが、「タネ」については下記に。
タネ獲得
タネを獲得する手段は、
- ログインボーナス
- 広告利用
- サイト訪問
の3つの手段がある。ログインボーナスについては上記の通り5日目に3Pのタネを獲得できる。
広告利用は森のニョッキンの広告には、ポイントと共にタネがついてる広告があり、広告利用することでポイントとタネを獲得できる。
3つ目のサイト訪問。これは非常にお得で、毎日貯まる!森のニョッキンの「稼ぐ」には広告が掲載されている「おしごと一覧」だけでなく、
「5秒でタネGET!」という項目があり、タップし、
サイト訪問すると、
?ポイント獲得できるタネをゲットできる。?ぽいんとといってもほとんど1Pなのだが、5Pが出たこともあるし、最高何ポイントのタネがあるのかは不明。そしてこのサイト訪問はおそらく1日3つのサイト訪問でタネが獲得できるので、サイト訪問で最低毎日3Pは獲得できる。
ログインボーナスとサイト訪問を合わせると、広告利用なしで毎日最低4Pは獲得できるので、毎日貯まる!森のニョッキンの自力獲得ポイントは結構高いと思う。
森のニョッキンのタネの育て方
タネは全部で16個植えることが出来、水をやる事によってタネは育ち、
タネが育つとポイントを獲得できる。水やりは2時間に一回できるので、だいたいその日のうちにポイントを獲得できると思う。
この「育てる」は何もゲーム性はないので作業と感じてしまうかもしれないが、1か所サイト訪問するだけで最低1P=1円。1クリック1円はライフマイルのプラチナ会員のクリックポイントと同じ単価なので、森のニョッキンのサイト訪問はかなりお得だと思う。
毎日貯まる!森のニョッキンのポイントをPexに交換
ログインボーナスとサイト訪問だけで最低交換額が貯まったので、ポイント合算サイトのPexに交換申請したところ、
3日程度でPexへポイント交換が完了。300Pなのでわざわざ記事にするのもどうかと思ったが、広告利用なしでログインボーナスとサイト訪問だけで簡単に交換可能額にいくので、毎日貯まる!森のニョッキンは非常にお得なスマホポイントアプリだと思う。
毎日貯まる!森のニョッキンはこちら
コメント