スマホポイントアプリはポイントを獲得してもなかなか交換できなかったりするアプリもあるので、交換してから記事を書くようにしているのだが、タダクエが即刻App storeから消失。。。
というわけで、これが信用性の裏打ちになるかはわからないが、PexやPoint Exgange等のポイント交換サイトと提携しているスマホアプリの方が信用できる気がするので、今回はPexと提携している「ヘソクリ妖精 おっさん田中」で遊んでみた。
ヘソクリ妖精 おっさん田中の評判と概要
ヘソクリ妖精 おっさん田中 | |
---|---|
![]() |
100円から交換可能なスマホアプリ |
換金率 | 1P=1円 |
最低換金額 | 100P=100円 |
手数料 | 無料 |
交換先 | Pex、Amazonギフト、iTune、PeX |
指定銀行 | PeXから各金融機関 |
紹介特典 | なし |
Pexにも交換可能なのが、上記のことから好印象。アプリダウンロードを何個かこなせばすぐに交換可能なので、最低交換額が100円なのも好印象。
ヘソクリ妖精 おっさん田中のコンテンツ内容
ヘソクリ妖精 おっさん田中は余計な機能の全くないスマホアプリ。余計とは言えないかもしれないが、本当にシンプルなスマホポイントアプリで、広告利用とポイント交換しかない。通帳すらないので獲得したポイント履歴すらみることができない程の徹底ぶり。。。
ヘソクリ妖精 おっさん田中のポイント獲得手段は、2つ。
ログインボーナス
アプリ起動するだけで獲得できるし、5日で13P。スマホアプリは前から思っていたが、ログインボーナスの特典が大きいアプリが多い気がする。
広告利用
ヘソクリ妖精 おっさん田中も他のスマホアプリと同じように、アプリダウンロードが中心になるが、わりと他の広告掲載数も多いかもしれない。
肝心アプリダウンロードの単価は少し低めのアプリもあるが、40Pを超える単価のアプリダウンロード案件もあるので、悪くないと思う。
けれどヘソクリ妖精 おっさん田中はこれだけでなく、1週間以内に再び広告を利用すると
このように、COMBOが決まり、COMBOボーナスでポイントを獲得できる。
ヘソクリ妖精 おっさん田中はミニゲームもなく、非常にシンプルなポイントアプリだが、ログインボーナスに、COMBOとポイント獲得に関しては悪くはないと思うのだが、心配なのはポイント交換、、、
ヘソクリ妖精 おっさん田中でポイント交換
COMBOボーナスがどんなものか試していたらポイントが貯まったので、早速ポイントを交換してみること。
他のスマホアプリと同じく電話番号認証は必要だが、電話番号認証後PeXポイントにヘソクリ妖精 おっさん田中で稼いだポイントを好感してみることにしたところ、
一瞬でPexポイントコードが発行。コードをコピー後「さっそくPeXに登録する」をクリックすると、
PeXのギフトコード入力画面に飛び、ギフトコードを入力するとポイントが反映されていた。2・3日はかかると思っていたのだが、まさか一瞬でコードが発行され、ポイント移行できるとは思ていなかった。。。今回も「ヘソクリ妖精 おっさん田中」というアプリ名からあまり信用していなかったのだが、すいませんでした(笑)
ヘソクリ妖精 おっさん田中は非常にシンプルだけれども、アプリダウンロードの還元率もそこそこで、ログインボーナスとCOMBOもあり、ポイント交換も早いので、現在のところはおすすめできるスマホアプリだと思う。
ヘソクリ妖精 おっさん田中のダウンロード
コメント