teslab(テスラボ)βベータ版は株式会社デモが運営する、簡単なwebテストやアンケートを実施しているサイト。
teslab(テスラボ)βベータ版の概要と評判
テスラボ |
|
---|---|
テスラボは株式会社デモが運営する、 企業からの依頼で簡単なテストや アンケートを実施するサイト |
|
換金率 | 1P=1円 |
最低換金額 | 1000P=1000円 |
手数料 | 無料 |
交換先 | Amazonギフト |
指定銀行 | なし |
紹介特典 | 紹介なし |
ポイントは1P=1円で貯めたポイントは1000円でAmazonギフト券に交換できる。交換先がAmzonしかないが、teslabo(テスラボ)βベータ版でベータ版というくらいだから、今後増えていくはず。。。
teslab(テスラボ)βベータ版のテスト内容
teslabo(テスラボ)βベータ版はオープンしたばかりでベータ版なだけにサイトも非常にシンプル。トップページは、
こんな感じ。テスラボは他のアンケートサイトと同じように、
teslab(テスラボ)βベータ版が依頼を受けた調査を、テスラボ会員に実施し、そのテストやアンケート結果を企業に提供する。
そしてそのテスト内容だが他のアンケートサイトと同じように、簡単なアンケートに答えたり、指示された特定のwebサイトを閲覧し、それについての簡単なアンケートに答えるとポイントを獲得できる。
teslabo(テスラボ)βベータ版のマイページでは、参加可能なテストや、参加済みのテストが表示される。teslabo(テスラボ)βベータ版は2014年1月20日にサービスが始まったばかりで、ベータ版なだけに現在はまだテストは少ないかもしれない。
けれど現在はベータ版で、これからサービスも拡充されていくだろうし、テストも所要時間はそれほどかからず、他のアンケートサイトでは謝礼が2~3Pくらいしか貰えないようなテストでも、10P獲得できるので、今後teslabo(テスラボ)βベータ版がベータじゃなくなり、規模が拡充されることを期待して、登録しておいても損はないと思う。登録方法も、
facebook 、Twitter、 yahoo Japanアカウントでも簡単に登録できるので、繰り返しになるが、現在はまだベータ版だが、いずれベータ版じゃなくなりサービスも拡充されると思うし、ポイントも割と高めなので、登録しておいて損はないサイトだとは思う。
テスラボのサイトリニューアルについて(TESLAB NEWS)
テスラボのスマートフォンサイトについて
コメント