久しぶりに連続日記調査に応募して、これから楽しみでしょうがないアンケートサイトのinfoQ(インフォキュー)。
infoQ(インフォキュー)について詳しくはこちら、
そのinfoQ(インフォキュー)にも少し前に「戦国!姫のお宝さがし」が追加された。このミニゲームはポイントタウン、ネットマイル、ゲットマネー、ライフメディアにもあるのだが、一体どこが一番稼げるのか、考えてみようとおもうが、その前に「戦国姫のお宝さがし」がどのようなゲームなのか。
戦国!暇のお宝探しとは?
まず、「洞くつ探検」で姫が宝箱を探し、
徳川家康、豊臣秀吉、織田信長等、有名な戦国武将が隠し持っている、宝箱を開けるための「鍵」を奪い、
戦国武将から奪った鍵で、宝箱を開け、宝箱に入っているポイントを獲得できるミニゲーム。
宝箱の種類はゴールド、シルバー、ノーマルとあり、ゴールド宝箱は50〜300Pも入っている。なかなかゴールド宝箱は開かないのだが、ゴールド宝箱を開けることができれば、もはや急いでコーヒーを入れに行きたくなるほど、嬉しい瞬間が待っている(笑)。
そして、シルバー宝箱は1P〜300Pと入っているが、ゴールド宝箱と比較すると開けやすいが、反面50P以上は滅多に入っていない。
ノーマル宝箱は最大何ポイント入っているのか不明だが、今まで獲得したポイントは最大100P。けれど一番開けやすい反面1Pのことが殆ど。
ということで、戦国姫のお宝探しで稼げるかどうかは、ゴールド宝箱にかかっている。
では、どのサイトの「戦国!姫のお宝探し」が稼ぎやすのいか
各サイトの換金レート | |
---|---|
infoQ | 1P=1円 |
ライフメディア | 1L=1円 |
ネットマイル | 2マイル=1円 |
ゲットマネー | 10P=1円 |
ポイントタウン | 20P=1円 |
各サイトの換金レートの面から考えると、インフォキューとライフメディアが1ポイント=1円なので、同じノーマル宝箱を開けて1Pしか獲得できなかったとしても、インフォキューやライフメディアは1円稼いだことになる。
一方換金レートが10P=1円のゲットマネーや20P=1円のポイントタウンは、ノーマル宝箱の1Pでは全く稼げていないことになる。
次にゲーム自体の難易度を考えると、やはり、1P=1円なだけあり、インフォキューとライフメディアはノーマル宝箱を開けるのさえ結構難しい(笑)。ネットマイル(すぐたま)も換金レートがいいので、なかなか開けることができない。
一方ポイントタウンやゲットマネーはその点難易度が低く設定されているのか、
ゴールド宝箱で300ポイント獲得することも可能。そして、このゲームはいかにゴールド宝箱を開けるかにかかっているが、ゴールド宝箱の開けやすさは、やはり20P=1円のポイントタウンが一番だと思う。
次にスマホでも遊ぶことができるかどうかも重要な要素。「戦国!姫のお宝探しは2時間に一回遊べるゲーム。そしてそう簡単にゴールド宝箱は開けられないので、試行回数が多く必要。
そうなると、スマホでも遊べるかが重要な要素になってくるが、スマホでもプレイ可能なのは、現在ポイントタウンとライフメディアのみ。
そしてポイントタウンはアプリがあるので、いちいちプラウザを立ち上げる必要はなく、ユーザビリティはポイントタウンが一番だと思う。
ということで、総合的にみると試行回数でポイントを稼ぎたいなら、換金レートの高い、インフォキューとライフメディア。
難易度の点からはポイントタウンとゲットマネー。そして試行回数を多くして、ゴールド宝箱で大きく稼ぎたいならポイントタウンいうことになると思う。
コメント