スマホユーザーが多い現在、スマホ対応していないサイトはほとんどないと思う。当然のごとく大手インターネットリサーチ会社のマクロミルのサイトもスマホ対応している。
さらにアプリまで用意されていると、スマホからアンケートに参加するのに非常に便利だと思う。
この点、インフォキューのようにスマホプリのあるアンケートサイトもあるが、アプリまであるサイトはそれほど多くない。
マクロミルにもiOs・Android共にスマホアプリがあるので、マクロミルのスマホアプリをインストールしてみた。
マクロミルのスマホアプリでできること
もっとポイント数が多い時に画像を撮るべきだったと思うが(笑)、マクロミルのアプリのマイページ。
マイページにはまず所有するポイント数が表示され、次に本アンケートが表示される。
本アンケートが表示されるのだ方当然、本アンケートの下に事前アンケートの一覧が表示される。
マクロミルのPCサイトと同じようにアンケートをタップするとアンケートに参加することができる。
そしてマクロミルのアプリのメニュー。お知らせやキャンペーン、ポイント加算履歴や登録情報の変更、アンケートの一覧があるマイページへのリンク等へのリンクがあり、ほぼウェブサイトと同様の機能を有している。
ただ残念なことに以前は利用できたはずだが、現在のアプリのバージョンだと肝心の機能がスマホアプリからは利用できない。
マクロミルのアプリのバージョンによってできないこと
先日マクロミルのアプリからポイント交換の申請をしようと思ったところ、ポイント交換のメニューがない。
そこでメニューにある「ポイント交換について」を見てみると、
ポイント交換する場合はパソコンかスマートフォンの「サイト」からしか申請できないとのこと。
以前はできたはずだと思っていたところ、注意書きに「アプリのバージョンによって異なります」と書いてある。
アプリからポイント交換できないのは残念だと思うが、アプリの規約は厳しいと思うので仕方ないかもしれない。
マクロミルアプリに期待していた機能
- 自動ログイン
- プッシュ通知機能
マクロミルのアプリに期待していた機能は自動ログイン機能とプッシュ通知。
自動ログイン機能について
自分はiPhoneなのでiPhoneを前提とした話だが、iPhoneのプラウザはSafari。
Safariはパスワードを記憶してくれないので、マクロミルのサイトを利用する場合ログイン期間が過ぎた場合、ログインする際にいちいちメールアドレスとパスワードを入力しないといけない。
マクロミルのアプリを利用すれば自動ログインされるので、いちいちメールアドレスとパスワードを入力しなくて済む。
Chromeアプリを利用すれば済む話かもしれないが、自動ログイン機能があると楽だと思う。
プッシュ通知機能
マクロミルのアンケートが配信されたことをプッシュ通知で知らせてくれるとアンケートが追加されたことがわかるので便利だと思う。
確か最初にマクロミルのアプリをインストールした時プッシュ通知をONにしたはずなのに、プッシュ通知されない。
けれどよくよく考えると、マクロミルは日によってはアンケートが1日に10件以上配信されるのでプッシュ通知は逆に煩わしいかもしれない。
ホーム画面でマクロミルのアプリを見ると回答していないアンケートの残数が表示されるので、個人的にはそれで十分だと思う。
マクロミルアプリのまとめ
マクロミルは配信されるアンケート数が非常に多いため、できるだけアンケート参加しようと思うなら、スマホからのアクセスが重要になると思う。
この点マクロミルのアプリはポイント交換以外の面ではウエブサイトと同様の機能を有しており、自動ログイン機能もあり、アプリも軽いのでとても利用しやすいと思う。
マクロミルのアプリが使い勝手がいいため、アプリを利用するのとしないのとではマクロミルで稼げるポイント数も異なってくると思うので、まだアプリを利用してない人は是非アプリも利用したほうがいいと思う。
マクロミルについて詳しくはこちらに書いています。

コメント