キューモニターは東証一部上場企業の株式会社インテージが運営するネットリサーチ・アンケートサイト。
キューモニターの評判と概要
キューモニター | |
---|---|
![]() |
キューモニターは東証一部上場企業の株式会社インテージが 運営するネットリサーチ・アンケートサイト |
換金率 | 1ポイント=1円 |
最低換金額 | 50ポイント=50円 |
手数料 | 無料 |
交換先 | 各種銀行,Pex,Amazo,iTunes,nanaco,Tポイント, 楽天スーパーポイント |
紹介特典 | 友達紹介キャンペーンあり |
キューモニターの本人確認
キューモニターへ登録する際の本人確認が必要。郵送で送られてきたハガキにIDが載っており、そのIDを入力することで本人確認となり、キューモニターへの登録が完了する。
webだけで登録が完了せず、本人確認のハガキが送られてくるまで待たないといけないが、それだけシステムがしっかりしている証拠。
アンケートが配信されるまで少し時間はかかるけど、逆に安心できるアンケートサイトだと思う。
キューモニターのアンケート
キューモニターのアンケートはマクロミル程多くはないが、アンケートの配信数は多く、毎日数件配信される。
そして、キューモニターには通常のアンケートの他に特別なアンケートがあり、特別なアンケートの対象になると高額の謝礼を貰うことができる。
キューモニターの日記形式のアンケート
キューモニターには通常のウェブアンケートだけでなく特別な形式のアンケートがあり、特別なアンケートの対象に選ばれると高額の謝礼を貰うことができる。
特別なアンケートの対象になるには事前調査のアンケートに回答し、対象に選ばれる必要があるが、
特別なアンケートの対象になると、1,000円を超えるような高額の謝礼を受け取ることができる。
キューモニターの特別なアンケートは、インフォキューの連続日記調査のように高額の謝礼を獲得できるので、調査対象に選ばれたら激アツだと思う。

キューモニターのi-タイル方式アンケート
キューモニターのアンケートは「i-タイル方式」というのを採用していて、選択肢全体がボタンになっており、選択肢をタッチするだけで回答することができる。
キューモニターにはデモアンケートが用意されており、デモアンケートでi-タイル方式を確認してみると、
アンケートの選択肢は上記の画像のようになっており、マウスでのクリックを要せずタップするだけでいいので、キューモニターのアンケートはとても回答しやすいと思う。
キューモニターのスマートフォンサイトもこの「i-タイル方式」を採用していて、タイルになった選択肢が大きく、他のアンケートサイトのスマホサイトと比較してスマートフォンでの操作がとてもしやすいと思う。
またキューモニターのスマートフォンサイトはアンケート回答だけでなくポイント交換、登録情報変更とPCサイトとほぼ同じ機能を有している。
キューモニターのスマートフォンアプリ「My Cue」
キューモニターも待望のスマートフォンアプリ「My Cue」がiOs、android共に登場。
スマートフォンサイトと同じくタイル方式が採用され、選択肢全体がボタンになっている。
このタイル方式は選択肢全体がボタンになっているためとても回答しやすく、他のアンケートアプリ、スマートフォンサイトと比較すると、快適さがわかると思う。
さらにアンケートサイトでは珍しくログインボーナスがあり、アンケートに回答することで1日1回、最大500ポイント当たるスロットを回すことができる。

キューモニターのポイント交換
キューモニターは1P=1円で全ての交換先の交換手数料が無料。
現金化する場合やiTunesギフトコードに交換する場合の最低交換額は500円だが、Amazonギフト、Pex、Gポイント、Tポイント、楽天スーパーポイントには50ポイントから交換可能。
楽天スーパーポイントに交換できるのはマイサーベイ、げん玉、リアルワールドぐらいなので、楽天スーパーポイントに交換できることと最低交換額が50円、交換手数料が無料なのは魅力だと思う。
キューモニターの新規登録特典
キューモニターは期間を区切り新規登録キャンペーンを定期的に行っている。
キューモニターの登録者は約130万人。毎月どのくらいの人数が登録しているのは不明だが、当選者が200名の300ポイントなら当たりそうな気がしないでもない。。。
キューモニターはどのような人に向いているか?
キューモニターはほぼ毎日のようにアンケートが配信されるが、ウェブアンケートだけで毎月1,000円以上稼ぐのは難しいと思う。
けれど高額な謝礼を貰える日記形式の特別なアンケートの調査対象になれば、他のアンケートサイトより格段に稼げるアンケートサイト。
また、たとえ特別アンケートの対象にならなかったとしても最低交換額は50円と低額。
毎月Amazonギフト・Tポイント・楽天スーパーポイント等に交換できるので、ポイント交換の魅力が大きく、たとえ特別なアンケートの対象になれなくてもいつでもポイント交換できる魅力から、登録して損のないアンケートサイトだと思う。
コメント