忍者AdMAXの概要と評判 | |
---|---|
![]() |
規約が厳しくなく、Adsenceが貼れないようなアダルトサイトでも貼ることができる |
換金率 | 20P=1円 |
最低換金額 | 1000P=500円 |
手数料 | 楽天・ジャパンネット銀行・Pexは無料 |
交換先 | 現金・Pex |
紹介特典 | 5%のダウン報酬 |
忍者AdMaxの特徴
忍者Admaxはクリック保証型の広告で、クリックされるだけで報酬が入る広告タイプ。
コンテンツにマッチした広告や、訪問者者の興味に合った広告が自動で配信されるので、広告タグを1度貼り付ければ広告を変更することなくマッチした広告が配信される。
そのため、手間を欠けることなくサイト・ブログから収益を得ることができる。
また管理画面がわかりやすく直感的に操作できるので、開始するにあたって戸惑うことは少ないと思う。
クリック保証型広告と成果報酬型広告の違い
成果報酬型の広告は広告クリック後、訪問者が商品を購入・サービスを利用して初めて報酬が入る広告タイプ。
一方クリック保証型広告はクリックされるだけで報酬が入る。
そのため成果報酬型の広告より単価は低くなるが、報酬が入るまでの難易度は低くなっている。
忍者AdMax(アドマックス)とGoogle AdSence(アドセンス)の比較
クリック保証型の広告といえばGoogleアドセンスがもっとも有名だと思う。
Googleアドセンスは忍者AdMaxと比較するとクリック単価も高く、広告の種類も豊富で同じくらいのPV数のサイトと比較すると10倍くらい報酬が違うかもしれない。
ただGoogleアドセンスは規約が厳しく、アダルトサイトやこのサイトのようにポイントサイトについて書いているサイトは規約に違反するのでアドセンスを貼ることはできない。
報酬では圧倒的にGoogleアドセンスの方が高いので、忍者AdMaxはアドセンスの貼れないサイトに貼って収入を増やすといいと思う。
忍者AdMaxで貰える報酬
このサイトで1か月間の忍者AdMaxの報酬は、クリック単価は15円くらいで1ヶ月200円前後。
この月のPVは24000。小規模なサイトだが、同じくらいのPV数のGoogleアドセンスを貼っているブログと比較すると20分の1くらいしか収益がない(笑)。
ただ1番クリック率が高い記事中に入れず記事下にしか忍者AdMaxを貼っておらず、記事中にも広告を入れ、効率的に広告を貼ればもっと稼げると思う。
忍者AdMaxのPV報酬
右から2番目がクリック数で、左から2番目が予想収益。これをみるとクリックされていない広告でも報酬が入っていることがわかる。
忍者AdMaxで配信される広告にはPVで収益が入る広告があり、クリックされなくても報酬が入る広告がある。
忍者AdMaxのポイント交換
忍者AdMaxでの収益は500円から現金か、ポイント交換サイトのPexに交換することができる。
ただ現金化する場合、楽天銀行とジャパンネット銀行以外は手数料がかかるので、忍者Adを利用する場合楽天銀行かジャパンネット銀行の口座を作ったほうがいいと思う。
Pexへのポイント交換はほぼリアルタイム。またPexから楽天銀行への交換もリアルタイムなので、すぐさま報酬が欲しい場合、忍者AdからPexに交換後、Pexから楽天銀行に交換するとリアルタイムでポイント交換できる。
忍者アドの友達紹介
忍者AdMaxには忍者AdMax Friendsという友達紹介制度があり、友達が獲得したポイントの5%の報酬を受け取ることができる。
クリック保証型の広告はGoogleアドセンスしか利用したことなかったので、友達紹介特典があることには驚いたが、友達紹介特典でも稼げるのは魅力だと思う。
忍者AdMaxのメリットとデメリットの比較
忍者AdMaxはクリック保証型の広告でブログやサイトに広告を貼り、クリックされることによってっ報酬を得ることができる。
手軽にブログやサイトの収益を増やすことができるが、メリットだけでなくデメリットもあるので、メリットとデメリットを比較しようと思う。
忍者AdMaxのメリット
- 規約が厳しくなく、アドセンスでは規約違反になるようなサイトでも広告を貼ることができる
- アドセンスと比較して審査が厳しくない
- クリック報酬だけでなくPV報酬(インプレッション収益がある)
- 友達紹介特典がある
審査が厳しくないことに通じるかもしれないが、忍者AdMaxはアドセンスでは規約違反になってしまうサイトでもクリック保証型の広告を貼ることができるのは大きなメリット。
成果報酬型のアフィリエイトと組み合わせることによって、アドセンスを貼れないサイトの収益を増やすことができるのは大きいと思う。
忍者AdMaxのデメリット
- 配信される広告の種類がアドセンスと比較すると少ない
- アドセンスと比較するとクリック単価が低い
- 広告を貼ることによってサイトが重くなる
Googleアドセンスと比較してしまうと見劣りしてしまうのは当然かもしれないが、アドセンスと比較すると配信される広告の種類が少なく、格段に報酬も少ない。
またこれは忍者AdMaxに限らないが、広告を貼ることによってサイトが少し重くなる。
忍者AdMaxはどのようなサイトに向いているか
アドセンスと比較してしまうと、どのクリック保証型の広告も見劣りしてしまうのは仕方ないと思う。
けれど規約が厳しくないので、アドセンスの審査に通らなかった場合、アドセンスを貼れないサイト、あるいは規約違反ではないかもしれないが、「もしかしたら違反しているかもしれない」と思うサイトで、より収益を増やすのに忍者AdMaxは向いていると思う。
コメント